インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例

2021年09月25日 10時30分

あっくん⭐ATSUSHlのプロフィール画像
あっくん⭐ATSUSHlホンダ インテグラ DC5

ゲリラフォロー大歓迎😉🚗歴サイバーCRーX→CRーXデルソル→S-MX→クロスロード→インテグラDC5type-R。休日の土日に奈良北部~東大阪エリアによく出没します。ジャンル関係無くMT、コラボ、ツーリング等お誘いあればお声掛け下さい😉

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝からカウルトップ交換しました。

まず、ワイパー外すにあたり目印のマスキングテープ。

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ワイパー外してカーボンボンネットが風で吹っ飛ばないようにゴムで引っ張ります。

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席側外します。

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

運転席側も外したらグロメットっていうピンの受け側ですね。
5個外します。
確実にパッキン砕けます。
(交換しなくてもいいがパッキン劣化してます)

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

グロメット取り付け前に濡れ雑巾で拭き掃除し序でにワイパーの可動部分に5-56注入。

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

逆の手順で運転席、助手席のカウルトップ装着し手で軽くバンバンと叩いてはめ込み、ピン3ヶ所雨止めゴム付け、ワイパー付けます。

インテグラのあっくん⭐ATSUSHlさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

✨完成✨

参考までに
カウルトップ、ピン等費用16400円位。

変形でもしてない限りスーパーハードコートでもいいかなと思います(ネットで6000円位)
フロントガラスにマスキングしてワイパー外して直ぐコーティング出来ます。
ただ、丸1日は雨など当たらないようにする事と完全硬化までに1週間は掛かる事が注意。

塗装となるとカウルトップ脱着の時に確実にピン破損、グロメットパッキンが劣化してます。ので先に注文が必要(ゴム等はバラ売りが無さそうです)

ディーラーで交換して貰うと工賃は4000円位です。

ホンダ インテグラ DC514,107件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

クルクルテールしてみました。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/19 10:57
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お久しぶりです。さらっと仕様変更しました。C-WEST様のフロントバンパーとサイドステップを導入致しました。紅葉の季節はいいですね

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/19 03:11
インテグラ DC2

インテグラ DC2

川越市時の鐘FDとけつ昼間人がたくさんすぎて注目浴びた💦

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/18 23:07
インテグラ DC2

インテグラ DC2

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/18 21:26
インテグラ DC2

インテグラ DC2

箱根ターンパイクにて。いい天気でしたが山はもう冬が近づいてきてますね。芦ノ湖で。寒かったですが空気が透き通ってる感じでした。冬ももうすぐですね。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/17 22:44
インテグラ DC2

インテグラ DC2

11/15(土)16(日)連休を使い伊豆に一泊旅行東名高速日本坂PAに集合6年間のお付き合いの、やっくんと一泊旅行企画は5年連続日本坂PAで、びっくりした...

  • thumb_up 120
  • comment 13
2025/11/17 21:09
インテグラ DC2

インテグラ DC2

サーキット走ってきました🚗🔥💨ひとまずの目標、59秒486で分切り出来ました🫡とりあえず、フルハーネス欲しくなりました🤔まだタイム縮められそうな感覚はある...

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/11/17 19:01
インテグラ DC5

インテグラ DC5

リアまわりを点検していてアームを揺すったら軽い音質のカチャカチャ音が。左後ろのハブリング内側が削れて緩くなってました。という事で左右とも新品に交換すること...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/17 07:38

おすすめ記事