Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例

Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例

2022年02月13日 22時10分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月末にジェットバッグを破損させてしまって、
車から取り外した後、そのまま放置してました。
何故放置したかって言うと、
コロナ陽性で10日間自宅待機してました。
幸い、2日ほど少し熱が出たくらいで、元気で引き篭もるという超退屈な日々を過ごしてました。

それはさておき、
ジェットバッグのはなし。

割れた箇所の外から黒の養生テープでテーピング。
(画像ありません。)

今回、FRPパテで補修します。
2液性のパテとファイバー(繊維)がセットになってます。

Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずFRPパテ2液性を混ぜて練り込みます。

こんな話誰が興味あんねん⁈
と思いながらも続けていきます。

ジェットバッグの裏から
混ぜ込んだパテを塗り塗り。
その上に付属の繊維を貼り付けて
繊維にパテが染み込む様に
上から少し押さえます。

Vクラスのジェットバッグ破損・FRPパテ・FRPパテで補修に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じに。

またこの上から
もう少しパテを盛って出来上がり。

の予定。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,629件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 27
2025/09/29 01:30
Vクラス W447

Vクラス W447

関空にて毎回チャイニーズをケチらせております。笑やっぱりVチャイニーズに話しかけられたら一言、うるさい❗️臭い❗️で終わらせております。😆ぶっちぎりのVでっす。

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/09/28 20:50

おすすめ記事