チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例

2022年08月16日 00時27分

ひーくんのプロフィール画像
ひーくんトヨタ チェイサー GX100

チェイサー乗ってます( ¯−¯ ) 自分で出来るところは知人に知恵を借りてやって無理なところ不安なところは素直にショップにお任せしたり完成品を買って取り付けたりしてます 最近は防犯の方に力を入れて色々出来ないか考えて色んなの見てます フォローお待ちしております

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
最近は台風も過ぎ去って暑いですね💦

そんな中お盆休み最終日に、なんか頭に思い浮かんだのでとりあえず行動に起こしてみました。
よく待ち合わせで相手を待っている時、夜出かけてて限界を迎えてそのまま寝る事がたまにあるので運転席にカーテンが欲しいと思っていました。
がしかしハードトップにはカーテンを付けるということはまぁ無理に近く、最近は法律が厳しく難癖つけて怒られるのも嫌ですし
吸盤でガラスに付けるのも丸跡が残るし何よりも小さい面積が小さいのでコスパが悪いように感じます。

そこで、考えたのが運転席、助手席に取り外し可能な専用のスモークを作ろう。
という事でホームセンターで売っていたテーブルに傷を防止するこのビニールを買ってきました。
こちらは量り売りなので今回は1.8mを買ってお会計1800円そこそこ

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後はフィルムを買ってきました。
寝ている時に顔を見られたくないのでなるべくスモークが濃ゆい物を選びました。
フリーカットの、安いやつなので1000円行かない程度でした。
今回買ってきたのはこのふたつです。

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしたら、ビニールをガラスに当ててカットします。
静電気で勝手にくっついてくれるのでズレることなくカットができ楽チンでした。

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

画像が見にくいのですが、次は切り取ったビニールをスモークに乗っけて大まかに切り取り、貼り付けていきます。
施行は中性洗剤と水を1:1の割合で割ったものを使用すると良いと書いてあったのですが、とりあえずホースで水をバシャバシャかけながら施行していきました。

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

貼り終えたら後はガラスにペタンと貼るだけです。
形も取っているのでまず合わないということは無いですね。

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらがビニールをスモークに貼る前
助手席が丸見えなのがよく分かります。

チェイサーのお盆休み最終日・お家でDIY・合法フルスモ・フロントはサンシェード・今日も1日ご安全に!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらがビニールを貼ったあと
写真を撮るために適当に貼ったので雑な仕上がりにはなっていますが、ちゃんと空気を抜いてあげれば後部座席のような仕上がりになります。

そして何よりも利点なのがいつでも取り外しが可能なので、普段運転する時には付けないですからまず警察に何も言われない。
寝る時だけ付ければプライバシーもある程度は守られるとてもいい製品が出来ました。
とても満足です。

トヨタ チェイサー GX1002,084件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

みなさま大変ご無沙汰しております🙇‍♂️Team4715代表のたかCです😊かなり久しぶりの投稿ですが…今週の土曜日の夜に千葉県内でミーティングやります!お...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/28 17:37
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日は童心に戻るべく福島県の山中へたまたま見つけたラーメン屋さん嗅覚が反応して店内へ濃厚特製海老味噌ラーメンあっという間に32万キロ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 23:54
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

早めに二年毎行われるお受験に……お受験に行く前々日に…スモールバルブが突然お亡くなりに……偶然にも全く同じ商品のマイナーチェンジ版を買ってしまったようです...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 21:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オイル交換時期をつい忘れてしまうので忘備録として!7/17162,626kmしかしエンジンルーム汚いな

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 14:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日はエンジンオイルの交換とワコーズのRECSを施工。RECSは今回で3回目。前回は3年前で、約7万キロ走行しました。ちゃんと効果も体感出来て、コスパの良...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 12:44
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ノンストレスで乗れる車高だけど…もう少し下げたい🥺窓が少し開いてるの気になる🙄

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/27 09:14
チェイサー

チェイサー

最新のチェイサー写真フラッと近所のドンキ時※これだけ別日そして昨日明るいうちに到着する様に大黒へ車検終わって公道復帰してから初の遠出久々そこそこの時間のM...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 06:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

タイヤサイズを215→225へ変更車高が上がったお陰でフルバンパーでも乗りやすくなって嬉しい👌ドリ車と埠頭はよく似合う

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/07/27 01:58
チェイサー GX100

チェイサー GX100

今までやったことない車弄りシリーズ第2弾(?)HID屋さんのイエローフォグライト。夜や雨の日が非常に運転しやすくなりました。あとカッコイイです(重要)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 01:09

おすすめ記事