自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2019年12月06日 17時39分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

写真の過去に乗っていたYZF-R25の乗り味なんかを書きます。
比較対象は友人のCBR250RRです。
まず足付きなど。
足付きはどちらも良好で乗車時の姿勢もほぼ変わりない感じ。見た目に反してかなり普通に乗れる印象。攻めるならバックステップとかにしたいかも…。とはいえ当時初心者だった私には嬉しい誤算でした。ただ、長時間乗るとシートの形状が私に合わないのか股の内側が痛くなる。後にメッシュ状の専用クッションを購入して解決しました。写真はクッション装着状態で見た目は違和感なし。
次に走り。
正直CBR250RRより速い。友人も負けたと言っていた。スペックはさほど変わりないが下から良く回り加速力で買っている。コーナリングはこれは好みで分かれると思うが、CBR250RRは車体自体が軽く感じて倒す、起こす動作が軽い。操作しやすいが緊急時にはちょっとピーキーかな?っと思った。対してR25はかなりどっしりしている。少し重く感じるがとにかく安定していて怖くない。感覚的には400ccのバイクみたい。ただ、ピーキーさもなく少し面白みに欠けるかも。
個人的にはこの2台の中間くらいがベストかも。
音。
私、友人共に音質ではR25の勝ちと言う意見で一致した。どちらも社外の保安基準不適合マフラー。
友人が迷言を放った。
「俺のは回転上がるビックスクーターで岡田のはMotoGP」
気になった方は動画を探してみるといい。
ブレーキに関しては私のがABS付きであまり比較にならなかったが友人曰くABSいいな!安定していて走行の邪魔にもならない。
本気で攻める人には不要かもしれないが長距離ツーリングとかをする私たちには有用であると感じた。実際に2人で出かけて彼の後ろを走っていた時に彼は道を間違えたらしく急ブレーキ。後続の私は何とか回避して停止。ABSなかったらコケるか突っ込んでるかしてた。
そんな二台であるが正直俺はどちらも好きである。

そのほかのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

知り合いの人が目撃したらしく、後ろ姿撮影しててくれた(o^∇^o)走ってる後ろ姿見たかったから良かった✨でも車高が中途半端だなー……

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/24 03:43
RX GYL26W

RX GYL26W

商店街とRX😊カメカツにいってきた!タピオカ越しのRX🤣TikTok用に動画たくさん撮れたので良い!三脚を置き忘れる痛恨のミス😅やっぱり岐阜タン丼はうまい...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/24 03:39
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.10.23紅葉偵察🍁こちらの写真は2024年12月初旬、同じ場所にて撮影残暑の影響で本来の紅葉の見頃のタイミングから言えばかなり時期がズレてたけ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/24 03:35
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

転勤が明けて今月いっぱいで遠い故郷に帰ってしまうとの事で、車並べて記念撮影してきました🚙もうこの2台を並べる事ができないと思うと寂しいですねいろいろ一緒に...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/24 02:58
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

今日はステップワゴンを深夜に一枚撮影しました😊空気がヒンヤリして気持ちがいいですね😌

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/24 02:57

来月、乗り換えだな〜!ヴォクシー廃車するか迷う!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/24 02:49
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

皆様お疲れ様ですスズキあるあるの事例が愛車に起こりました。愛車(足車)のワゴナー冷却水のお漏らしで走る前に必ずリザーバータンクに水を入れないといけませんで...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/24 02:41
ローレル

ローレル

手元に来て初期の頃だいぶ慣れて車庫調変えたり色々と手入れ大黒へ行ってみたり初期はミーティングしたり集まったり楽しかったなぁ初サーキットも良き思い出沢山想い...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/24 02:38
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ウイングはゼロスポーツの丸目用リアエアダム?車体を買う半年くらい前に買ったウイング。付けたのは納車から3年後🤣くぼみに貯水機能付き🤥河口湖も寒くなり、富士...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/24 02:35

おすすめ記事