ビートの内装リフレッシュに関するカスタム事例
2022年07月07日 20時02分
日焼けしたダッシュボードのパネルを塗装しました。運転席側は外さず車内で塗装決行です。
助手席側は学生ビートさんのアドバイス通り手探りでネジを外して脱着して塗装しました。
コンソールも無事塗装品を装着完了!
内装リフレッシュは明日で完了予定です。
2022年07月07日 20時02分
日焼けしたダッシュボードのパネルを塗装しました。運転席側は外さず車内で塗装決行です。
助手席側は学生ビートさんのアドバイス通り手探りでネジを外して脱着して塗装しました。
コンソールも無事塗装品を装着完了!
内装リフレッシュは明日で完了予定です。
超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、
ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...