ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例

2022年03月10日 12時12分

kokusaiのプロフィール画像
kokusaiスズキ ジムニー JB23W

群馬県在住のkokusaiと申します。 ジムニーとデリカをこよなく愛するオジサンです😌 2018年に個人売買でJB23を購入→2年後にオオタケオートさんのJA11を追加購入→2022年次女が生まれて妻のプレッシャーに耐えきれず23を手放しました😭 カーチューンも子育て投稿ばかりてすが、日記感覚で続けております🎵 オフ会とかなかなか行けない主夫ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m アイコンはカーチューンで知り合った心の友に書いて頂いた宝物です❤️

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

青い空…白い雲…ウマかけられた23ジムニー❤️

カーチューンフレンドの皆さんこんにちは😌❤️

前回の投稿で予告した23ジムニーのクラッチ4点セットの交換の様子を投稿したいと思います😘

ホントは備忘録としてしっかり写真撮りながら作業しようと思ってましたが、色々あって写真少なめ……
作業手順と注意点は文章中心になりますが、ご自分でチャレンジする方の参考になれば幸いです😌🎵

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

約2週間前の平日、休日出勤の代休でいつもの釣り仲間の車屋さんのお店に向かいました❤️(もちろん妻には内緒の代休です😎)

ありったけの工具とミッションオイルを荷台に載せて、なぜだか釣具も載っておりますが、車屋さんの目標はクラッチ交換3時間、午後は時間券で管釣り行くぞーって感じのスケジュールを立ててるらしいです🤣🤣🤣
ジムニー弄りからの管釣りは準備の段階からワクワクが止まりません😍

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

基本は僕が作業して、車屋さんにアドバイス頂くつもりだったので事前にユーチューブやらみんカラなどで予習して、手順書を作成して行きました❤️

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いきなりバラし始めてますが、今回は目標時間があったので、釣り談義もそこそこに早速作業開始😌🎵

まずは前後のリーディングアームにウマかけて、バッテリーのマイナス端子を外しておきます❗

その後はミッションオイルを抜いてる間にセンターコンソール、シフト周りを全ばらし(写真はこの時の様子です)
シフトを抜くところまでいったら、今度は下回りの作業です🎵

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

①トランスァーのプロペラシャフトを外す(取付位置のマーキングをお忘れなく)

②エキゾーストフロントパイプを外す(CRC吹いておくと外しやすい)

③フロントデフに繋がってるプロペラシャフトを外す(デフ側だけ外して横にズラしておきます)

④⑤ギヤシフトマウントブラケット、ギヤシフトコントロールシャフト、エクステンションロッド、リヤマウンチングブラケット(ミッションの後方に付いてるパーツ全部)を外す

⑥ミッション前方下側に付いてるクラッチハウジングロアカバー(通称金隠し)を外す

作業に夢中で写真は撮ってませんが、特に固着も無くすんなり外れましたよー😎

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したパーツが乱雑に放置されてますが、今回は時間との勝負なので見て見ぬ振りをしています🤣🤣🤣

この辺りまで下回りのパーツを外すと、エンジンマウント左右で支えてるだけなので、ミッション後方がフリーになります🎵

そしてここからミッション本体に繋がってるクラッチワイヤーケーブル(テンション緩めると簡単に外れます)、リバーススイッチエンジンカプラー(めっちゃ固い)、ミッション上部に繋がってるブリーザーホース(ラジペンで留め具を挟んで外します)

そしてここからが、いよいよ難易度か上がるエンジンとミッションを止めているボルト類の取り外し😘

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はいドーン❤️

無事にミッション降りました😝👍
苦労したのはミッションと共締めされてるスターターの上側のボルトと外しにくいでお馴染みのミッション上部の2個のボルト……事前にユーチューブで見て勉強してましたが、エンジンごと傾けつつエクステンションを2つ連結して延長したラチェットで外すという……ほぼ感覚のみでやる作業です💦

ちなみにこの辺から僕の作業の遅さにしびれを切らして、ほぼ車屋さんがやってくれました🤭
作業の遅さもそうだけど、朝から仕事の電話が何回もかかってきて作業が中断されまくり……しまいにはトラブルの対応で会社に出社しろとの命令まで………😭
もうミッションバラしちゃってるので、直ぐには行けないと伝えましたが、もうこれで釣りに行くのは諦める事になりました😭

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

出社することになってテンションガタ落ちでしたが、クラッチカバーとフライホイールも外して新品のクラッチ、クラッチカバー、レリーズベアリングとパイロットベアリング4点セットを組み替えます😘

ちなに内掛けのベアリングプーラーがあれば、フライホイール外す必要はありません😑

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここが問題のレリーズベアリング😌

写真はもう組み換え済みですが、クラッチ切るたびにシャワシャワ鳴っていた僕の23ジムニー😭

原因はやっぱりレリーズベアリングの寿命でした(もう全然回らずベアリングが固着してました💦)

2年前のエンジン載せ替えの時に交換してもらえば良かったなぁ〜なんて思いましたが、2年前はそこまでの知識が無かったんですよね〜😅

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パイロットベアリングも新品に交換して安心です😌❤️

全体的にパーツクリーナーで脱脂してから組み付けます🎵
ボルトは再利用不可だけど、ボルトの溝までキレイに清掃してネジロック剤塗って組み直しました😌

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もうここからはプロにお任せ❤️

順序としてはフライホイールを付けてから車屋さんオリジナルの芯出し棒をつかってクラッチカバーを取り付けます❗
車屋さん曰く、芯出し棒を使っても最後の調整は目視でやるのが間違いないって言ってました😌

クラッチの位置が決まったら、いよいよミッション本体とドッキング😜

事前情報ではここが一番苦労するとの事でしたが、車屋さんの神業で一発でミッションが入りました😝👍

その後は取り外したボルトだったり外したパーツを二人で手分けして組み付けて……最後に新しいミッションオイルを注入してクラッチ交換完了です🎵

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後にウマをかけた状態でバッテリー戻してエンジン始動❤️

ミッションの入りを確認しつつクラッチワイヤーケーブルの調整してもらいました🎵

気になるミッションの入り具合は……スゲェ滑らか😆🎵それ以前にクラッチ切るのがメッチャ軽くなってビックリです😝👍
各所グリスアップと新品クラッチのおかげで僕の23ジムニーは生まれ変わりました🎉💞🎉

所要時間はお昼休憩入れて結局5時間ほど……ふだん86とかスポーツカーばかり整備している車屋さんにはジムニーのクラッチ交換初めてだったらしいですが、ミッション本体は軽いけど、結構面倒くさいって言っておりました😅

車屋さんが本気を出せば3時間とかで出来ちゃう作業なんだけど、僕に教えてくれながらやってくれたので、ちょっと時間がかかっちゃいました🤭
車屋さんとお昼ごはん食べながら色んな話を聞きましたが、レースでミッションブローしたレースカーを静岡の会場から群馬に運んでる間にドナー車からミッションを取り外し、到着したレースカーを一晩でミッション交換してそのまま陸送して翌日のレースに間に合わせるなんて事をしてるみたい🤣🤣🤣

一発でミッション合体させたときには、思わず「神ですか❗」って言っちゃいましたが、やっぱりプロの仕事は違いますね〜😍

車屋さんからはまた釣りに行こうね〜なんて優しい言葉をかけてもらいつつ、新しいクラッチで快適に運転しながら、嬉しいような悲しいような複雑な気持ちで会社に向かいました❤️

ジムニーのクラッチ4点セット交換・平日休みからの出勤😭・たまにはマジメに車の投稿に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

車を弄った後って洗車したくなりますよね〜😘

結局トラブル対応でいつもの帰宅時間になっちゃいましたが、この日のジムニー弄りの仕上げにササーっと洗車して帰りました🎵

今回のクラッチ交換……主要箇所はほぼ車屋さんにやってもらうって結果になりましたが、重要な部品なので、素人が手を出さない方が結果的に良かったのかなぁ〜なんて思いました😜(もちろん作業工賃はお支払いしましたよー😘安定のお友達価格❤️)

やり方はだいたい把握出来たので、3日間くらいかければ僕でも出来るかなぁ〜って感じです😅

新しいクラッチでメッチャ快適になった23ジムニー……マジで運転するのが楽しいです😆👍

これでエンジン、クラッチ新しくなったので、後はハブ周りのオーバーホールしたら完璧ですね〜😘
このまま乗り続けるならオールペンもしたいよなぁ〜なんて妄想してますが、妻からは売却しろ〜のプレッシャーをかけ続けられております😭

あとどのくらい維持できるが分からないけど、いつかお別れするその日まで、目一杯愛情を注いであげようと思ってます💞

スズキ ジムニー JB23W52,214件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月24日(木)〜25日(金)ツーリング13〜14日目は最終ミッション"北海道でキャンプ🏕️"星丘こと星に手のとどく丘キャンプ場TUBEで見慣れ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/26 18:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

夏休みに入ったので、夏休みの工作!フォロワーさんがやってたのを真似てアシストグリップ作って見ました。トータル1000円ちょいくらい。個人的には大満足。バー...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/26 17:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

名刺ステッカー完成してました!お会いした方はぜひお声かけください!※ステッカー押し付けますイラストは自分でかいたので褒めて貰えると喜びます😊実家から帰る途...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 17:32
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

純正のペダルが小さいのでペダルを付けようとお店に行くと1個だけMT用があったので購入。カーメイトのRP123!スベリ止めラバーがついてました。少し大きいか...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/26 17:16
ジムニー

ジムニー

エアー入れたら、バルブ折れた!!!新品に交換!勿論タイヤは外しません!この狭さ!車は移動出来ず!

  • thumb_up 196
  • comment 6
2025/07/26 16:16
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今週のお題は提出できないか😅せめて横から撮ろう📷前から欲しかったドアグリップポケットを買いました🙂少しでも収納があれば便利だろうし…自分のスマホはドリンク...

  • thumb_up 109
  • comment 67
2025/07/26 14:55
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お疲れ様です〜お題のサイドデカールです〜ステッカー類は左右対称っぽいですが微妙に違います。運転席側〜大半は某オクと某密林で入手しました〜今日は夏らしく台湾...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/26 12:31
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

山を登れればなんでもいい〜笑

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 09:55
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

めっちゃ久々にエアクリフィルター交換4年?5年?替えてない…ボックス綺麗にしてからまたコイツにする取り付け完了年式が年式なんでちょっとずつメンテナンスします〜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 09:01

おすすめ記事