ブルーバードのdatsun510に関するカスタム事例
2020年02月19日 12時38分
2020年2月
5穴化完了、秋吉台へ試走
左面 クォーターウィンドウにだけステッカー
センスないから他の所には貼らない。
フロントに合わせてリヤの車高をもう少し落としたいがこれ以上落とすには、ドライブシャフトを等速の物に交換するか、メンバー加工してキャンバーを起こさないと振動が酷くて走れない。
正面 BREスポイラーと地面の隙間が大きい
2020年02月19日 12時38分
2020年2月
5穴化完了、秋吉台へ試走
左面 クォーターウィンドウにだけステッカー
センスないから他の所には貼らない。
フロントに合わせてリヤの車高をもう少し落としたいがこれ以上落とすには、ドライブシャフトを等速の物に交換するか、メンバー加工してキャンバーを起こさないと振動が酷くて走れない。
正面 BREスポイラーと地面の隙間が大きい
老け隠し。明日までは接着面の上から養生テープを貼り渡す。どう端部処理するか。2.5mで600円。おんつぁんのハゲ隠しの帽子🧢とおんなじ😪昔のEDみたい。穴...
オルタネーター交換で復活しました。暑さも和らぎ秋の香りと心地よい風、寒くなる前にドライブ楽しむぞ^_^。来月になりますが、初のエントリーです。当日、どうぞ...