ジェイドの八戸・夏休み・お盆・DIY・三沢航空科学館に関するカスタム事例
2025年08月17日 19時02分
46のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ PENTAX K-5Ⅱs Panasonic GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
いや、八戸も暑かった…
珍しく?
今の会社入ってから初?
9連休でした。
ここの所、営業所内がかなりゴタゴタしていて精神的にも来始めてたので、いい気分転換になりました。
久々に三沢航空科学館にも行けたし。
ホンダジェット、まだ展示してます。
太平洋無着陸横断のミス・ビードル号レプリカ。
放電管?
これ、娘が5年前にカメラにハマるきっかけになった物。
休み中は娘の車のサウンドチューニングしてました。
スピーカーはkickerのコアキシャルをチョイス。
配管防熱材(アスファルトシートとエアロフォーム)を駆使しての簡易デッドニングも施工して、低音高音のバランスも良くなりだいぶ聞きやすくなりました。
娘も大満足(笑)
そして、LV46になりました。
さて、明日からまた怒涛の忙しさが待ってます。
年末まで頑張って生きましょう。