ムーヴカスタムのDIY・さむい季節になりましたね・L902s・冷却効率アップに関するカスタム事例
2025年10月19日 18時15分
兼ねてから思っていたグリルの開口。
純正ってタービン側塞がれてるのよ。
ちゃんと意味があって、ラジエーター以外の開口ってほぼ抵抗無く入るからラジエーターが冷えない。
うちのも長袖着る時期なのに、常に90度オーバー。
要は、ラジエーター以外の開口を塞げばラジエーターにしか風が入らないから嫌でも冷えるはず。
そもそもタービンは冷却水とオイルで冷却されてる訳で、冷やす必要は無い。吸気温度は確かに上がるかも知れない。
が、インタークーラーで冷やされれば問題無いのだ。なんせコアがデカいから。
クーリングパネル風にしてみた。
純正のダクトも塞いだ。