ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例

2023年07月15日 13時23分

suzukenのプロフィール画像
suzukenスズキ ジムニー JB23W

オフロード車が大好きで、初めてのマイカーはオンボロパジェロミニです。出来る所は修理しながら乗っていきたいです。

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブーストアップ仕様ということで、排気温度センサーの取り付けをしました。ついでにクーラントやエキマニ周辺のガスケット、ボルト類も交換です。
ラスペネ吹いて1週間寝かせてから作業しました。

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タービン外して…

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1/8PTのタップ立てて

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボルト類にはすべてかじり防止剤をぬっておきました。

耐熱塗装しておきましたが、耐熱温度が600℃で全然足りてません。

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タービンの軸のガタ等はありませんでした。

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーは社外で抜けが良くなっていますが、吸気はノーマルで、ブラグは8番です。ガソリンはハイオクです。

アイドリングで約450℃
高速道路などは乗ってませんが、街乗りのでもブースト1キロかけると800℃少し超えます。

ネットにもよく書いてありますが、給排気変えてブースト上げて燃調そのままで高速走ったら余裕で900℃は超えそうです。k6aは900℃超えると危ないらしいので、注意が必要です。

メーターの誤差等もあると思うので、これからはメーター値で850℃を超えないように運転しようと思います。

ジムニーのDIY・ジムニーJB23に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

排気温度センサーの取り付けって結構大変ですね。

スズキ ジムニー JB23W52,565件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月4日(土)ジムニーの居ない週末がこんなにキツいとは想像だにしなかった

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 22:34
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

先日の写真の別カットです

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/04 22:25
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

広島は現在雨ですがコレに参加します!こんな感じの車を見てもいじめないでください。もし声なんてをかけてくれたら喜びます、

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/10/04 22:00
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 21:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

この空間落ち着くんだよなー(笑)いいサイズ感

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 20:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

夜の洗車は気持ちいいのね蚊に刺されたけど

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 20:45
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

BFGoodrichAII-TerrainK03175/80R16純正サイズに履き替えました。スペアタイヤカバーも取り付けました。ノーマル車高ですが、少し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 19:11
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

プラモデルにしてみた😁

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 17:13
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

流行りに便乗してGeminiにフィギュア作って貰った。笑こんだけ忠実に再現されてたら、マジで欲しいな!良く見ると左のピラーフォグ無いけど、良しとしよう。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 17:00

おすすめ記事