チェイサーの川俣の1JZ乗りさんが投稿したカスタム事例
2017年06月27日 00時59分
とりあえずヒューズ電源を利用してシガーからプラスを持ってきてマイナスは適当にホーンのマイナスから分岐しました。
試しにつけてみるとヘッドライトがいらないくらい明るかったです。でもこれだけで走れるかと言われると10キロの速度が限界です。
と言うことで完成です。カメラの影響でちょっとサイズが小さく見えますが実際は丁度良いサイズだと思います。これで夜の顔はばっちりです。
2017年06月27日 00時59分
とりあえずヒューズ電源を利用してシガーからプラスを持ってきてマイナスは適当にホーンのマイナスから分岐しました。
試しにつけてみるとヘッドライトがいらないくらい明るかったです。でもこれだけで走れるかと言われると10キロの速度が限界です。
と言うことで完成です。カメラの影響でちょっとサイズが小さく見えますが実際は丁度良いサイズだと思います。これで夜の顔はばっちりです。
気がつけば今年も残すところ3ヶ月を切っていて、今年はほんとなにもしてないですけど、来年は色んなことに挑戦したい。車のレベルアップはほどほどに、動けたらなぁ...
足回りを一新したので間瀬走ってしました!あいにくの雨でしたがシェイクダウンにしては悪くない手応え面倒くさがって検対のapexiのハイブリッドメガホンで挑ん...