ミラバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年10月27日 16時00分
報告事項がけっこう盛りだくさん
画像はあまりないんだけど
その1
オルタネーター交換終了
今まで2回お世話になった八王子の一般的な自動車整備工場で
エンジン内の画像まだ撮ってない
撮る間も無く別の話題が
その2↓
昨日ある自動車解体業者を見つけてメールの問い合わせしてた
リアシートと助手席を持ち込んだら引き取ってくれるか?
引き取ってくれるとのこと
八王子引き払う時、ここ知ってればもう少し気が楽だったかも笑
3台目の妄想膨らみ、
廃車前提で切った貼ったするには
まず先にシートは処分したいのだが
その目処が立った
その3↓
そして本題がこれ↑
現場画像がないのと疲れて大袈裟に書けないから面白くないけど笑
・八王子からの帰りに見に行った
あった。
年式相応なんだけど驚いたことが。
ワンオーナーで、ボンネット開けたらボンネット裏に、よくある整備関係のシールが、戦闘機撃墜のカウントかと思うくらい、20枚くらい貼ってあって笑
最近のでは、タイベル交換、エアコンガス交換などなどあって思わず目を剥いた
初年度2000年、17.8万キロだけど、最終車検はこの7月にクリア
それで12万
買おうかほんとに迷ったけど我慢した
廃車前提で切った貼ったするには前のオーナーさんに申し訳なさすぎる車だった
最終的には、今日の話の最後にお店のスタッフに「ひと月売れないで残ってたら買います」と告げた
・そのスタッフと、これまで中古車販売店の人とのからみではなかったような展開が
まず、私が車買って何したいのか説明したら
「デッドニングとかやるんですか?」
「デッドニングとかそういうレベルでは無いです」
とスマホでCT画像をいくつか見せた
「悪い意味ではなくお客さん本当の変態です ここまでの方はじめて見ました」
から話が盛り上がって
「ちょっと私のプリウス純正なんですが見てもらえませんか?」
から試聴へ
インプレは略
「後でミニキャブ持って来ますから聴いてみますか?会社には再商談になったということにして笑」
2時間後、車をミラバンからミニキャブに乗り換えて再び
店先での音出しなのでこっちも冷や冷やしながら瞬間的爆音を何曲か
ちょうどオフ会のプレイリストで
「ヤバイです。ヤバすぎます」
と目を輝かせていた二十代の若者
そして帰路につき戻ったところ
笑
