アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例

2025年05月13日 19時39分

にわかソースのプロフィール画像
にわかソーススズキ アルトバン

初めまして! スズキアルトとミラココアに乗っています(≧▽≦) ガンガン走る車から可愛い車まで大好き笑 コラボのお誘いお気軽に!九州なら行きやすいです😆 皆さんの投稿かなり見逃します... コメントもたまに気づかないことあります。。 すみません🥹 Instagram →niwakasauce67523

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは(≧∇≦)/

今回はアルトくんに3連メーター+1つの合計4個の追加メーターを付けます!

実際に作業してから2ヶ月近く経ってますが....

3月のコラボで大阪に行った際にアップガレージでゲットしてきたお買い得3個セット!オートゲージの油圧、油温、水温計です♪
なんと油圧、油温センサー付き!
左の銀色の箱はバキューム計です✨

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは簡単な水温センサーから付けていきます。
ラジエターホースの径と同じアタッチメントを買ってきて、ホースをカットし取り付けたところです。

あとはセンサーのネジ山にシールテープを巻き付けて締め込むだけです!

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はバキュームセンサーです!
今回はサージタンク手前にある負圧のチューブから取る事にしました!

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

青丸の部分をカットし三又で負圧を分岐させて緑丸のフィルターを通し、赤丸の部分にキット付属のバキュームセンサーへ連結させます

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後は油圧センサーと油温センサーを付けます。
ネットで買ってきたオイルブロックにセンサー2つを付けて、エンジンオイルとフィルターを交換と同時にセンサーも取り付けます。

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしたら内装をバラシて、電源を取る場所とメーターをつける場所を決めます。
このとき先程外で付けたセンサー類の配線を全て車内に引き込んでおきます。

心苦しいですがフェルトちゃん達には左に動いてもらい、ダッシュボードのセンターに3連を付ける事にしました笑

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メーターから出ている電源線

1.赤はバッテリー
2.白はACC
3.オレンジはイルミネーション
4.黒はアースへ接続

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この状態で動作するのか試運転
もし動かなければセンサーか配線、メーターが壊れているのでしっかり確認しておきます。

油温、油圧不動。。。
センサーのプラスとマイナスが逆になっていました....戻して解決

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

配線がむき出しなのは見栄え的に気になるので、ダッシュボードに穴を開けて配線を通しました(^_-)

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

全て戻し、最後にここに負圧計を付けます!パネルを加工し、電源は通し済み

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ビフォーアフターだとこんな感じ\(^o^)/

アルトバンのスズキ・アルト・ha23v・追加メーター・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

夜はこんな感じに見えます😍
運転が更に楽しくなりますね〜✨

意外と素早く動く!!
これは感動🤩
皆さんも是非付けてみてね😉

スズキ アルトバン4,708件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 20:01
アルトバン

アルトバン

フロントだけアップサス入れたけど、ショックが短くてあきませんわ😭誰かアルトのフロントをロングショックにするアイデアがあれば教えてください😌

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/05 01:02
アルトバン

アルトバン

昨日の“イグニッションコイルカバー(??)”の続きでこんな物を購入ラバーワッシャーと黒いボルトですチョットこのボルトは目立ちすぎてて(^_^;)こんな感じ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 16:51
アルトバン

アルトバン

先日サンバイザーが届いたので取り付けしました🔧写真で見てAZワゴンMJ23(ワゴンRの場合はMH23)のものを落札助手席側はオミットされているのでメクラを...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/04 16:20
アルトバン

アルトバン

かっけーーーー

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 12:47
アルトバン

アルトバン

これはイグニッションコイルカバー(てっ言うのか??)純正が悲しい程ボロボロなので購入しましたササッと取り付けこんな感じの本物カーボンですチョット引いて1枚...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/03 21:09
アルトバン

アルトバン

今回は点火系統リフレッシュのお話。早いもので、アルトが自分の元に来てから1万キロを超えました。オドメーターも9万キロを超え、まもなくヤレ感が出てくる頃合い...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/02 23:49
アルトバン

アルトバン

先月チームでTサイトまで珍走しに行った

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/02 22:17

おすすめ記事