シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例

2022年03月19日 17時30分

かずまんぴのプロフィール画像
かずまんぴトヨタ シエンタ NHP170G

10代の頃から車好きで高校卒業してすぐシルビアを 購入してドリフトしてました! 今では家庭を持ちファミリカーに。笑 インスタからオフ会MTなどお誘いお待ちしてます😌遭遇したら気軽声かけてくださいね🙋‍♂️ 本職で溶接してます!ステンレスワンオフ部品、ワンオフマフラー等条件がありますがお作りできます💁‍♂️

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です😆
お待たせしました!?
意外と早く?
シエンタ専用の自作のワイパーレスキット準備が出来ました!!
初めてなのでとりあえず10セットです🤩

未塗装でも装着出来る仕様にしました😋
インスタのDMでPayPay支払い郵送限定でお願いします!

金額は600円とします🙏

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サビに強いステンレス 
sus304 t=1.2 φ32 ヘアライン 
ボディの曲面に合わせて曲げてあります👍
個体差もあるので万が一ボディラインに合わない場合は合わせて曲げて下さい🙇‍♂️

未塗装でも使用出来る様に見栄えが良いヘアライン加工板にしました!なので足付けは無しになります😌
ヘアラインが水平に方向に貼り付けて下さい。
白いフィルムが貼ってあるので剥がしてご使用下さい!

ブルーのシートは貼り付けに使用するアルミブチルシートです!ボディの内側から貼ります!

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お勧めする取付方の説明です!

①まずリアワイパーのモーターとグロメットを取り外して下さい。
ワイパーモーターの穴は26ミリでキットの丸板は32ミリなので穴から3ミリ外の所にマスキングテープなどで目印を付けます!

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

②汚れを取り除き、丸板を目印を使いボディに密着させます!隙間がある場合は上下入れ替えたり曲げたりして調整して下さい🙇‍♂️

③マスキングテープで丸板の位置がズレない様に固定します!

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

④リアハッチの内側からアルミブチルシートを貼り付けます。要脱脂!!
シートを貼り付けする前に、丸板の真ん中にゴム系のボンドなどを少し付けると粘着の強度が増すのでオススメします👍

⑤外から丸板を押さえて内側からシートもしっかり圧着してください。アルミの表面に穴の跡が着くくらい圧着しましょう!
穴の周りも雨水が侵入しない様に圧着して下さい!

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

⑥圧着が出来たら内張等を元に戻して外側の固定したテープも剥がして取付完了です🤗

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

他の車種にも使用できるように汎用で丸板を曲げてない仕様も今後用意する予定です!

個人での初の販売になるので色々とご理解お願いします!

インスタのDMで受け付けますのでよろしくお願いします🙇‍♂️❤️

シエンタのNHP170G・VANKulture・3SDM・ワイパーレスキット・ワイパーレスキット取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
トヨタ シエンタ NHP170G9,685件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

メンテナンスで艶々です。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 18:55
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

タイヤ交換を機に、鉄チンからアルミホイールにチェンジ。タイヤはマッドスターからオープンカントリーにしました😊なかなかいい感じ😊鉄チンも捨てがたかったですが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 21:43
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ビューティフルカーズさんの、コロイドクレンザー使ってみた😁使用箇所はフロントの厄介なところです🤔ほんまに綺麗になるのか半信半疑170後期シエンタはここが洗...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/05 17:43
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

シエンタブレーキパッド交換85720km昨日車検を通しましたが、ブレーキパッドが残り僅かなので新品に交換Amazonで安かったので無名の純正互換品にしまし...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 23:24
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

何気なく停めていた自分の愛車が、すごく格好良く思えてしまった😅※画像は一部、電信柱や電線を加工して消してあります。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/04 22:53
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

こんばんわ🙇‍♀朝晩がだいぶ肌寒くなってきましたね😎ここ、海辺なんですが蚊が恐ろしく飛んでいて一瞬で3ヶ所も刺されて激おこプンプン丸で一瞬で終了しました(...

  • thumb_up 219
  • comment 6
2025/10/04 21:58
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

フィルム貼るのは苦手ですねー配線の所、やっぱり浮きました

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/04 14:19
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

今日はシエンタのブレーキパッド交換!今回は信頼と安心の曙ブレーキ!頼みましたよ!うひー、残量ほぼゼロ💦新品との比較が…。皆さんもこうならないようにその前に...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/04 12:36
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

旅サラダでクドカンさんが行った築館のパン屋さん。青豆パンが有名らしい。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/03 15:07

おすすめ記事