ゼストスパークの端子台・ワゴジャパン・ワンタッチコネクターに関するカスタム事例
2023年03月27日 23時20分
配線整理用に端子台作ってみた。
普通の端子台を使ってのじゃなくて、ワゴジャパンのワンタッチコネクターを使った端子台です。
ワンタッチコネクターを定規に貼っただけ。
圧着端子用工具がなくても作れてお手軽。
配線の被膜を剥いて挟むだけで分岐可能です。
5口のコネクターなので、1つの電源を4つに分岐できます。
パッケージ表。
パッケージ裏。
2023年03月27日 23時20分
配線整理用に端子台作ってみた。
普通の端子台を使ってのじゃなくて、ワゴジャパンのワンタッチコネクターを使った端子台です。
ワンタッチコネクターを定規に貼っただけ。
圧着端子用工具がなくても作れてお手軽。
配線の被膜を剥いて挟むだけで分岐可能です。
5口のコネクターなので、1つの電源を4つに分岐できます。
パッケージ表。
パッケージ裏。
エアロが全て無限なのでサイドデカールも無限です😆Nボックススラッシュの無限デカールを流用してます✨遠くから見るとカーボン柄ですが近くで見ると無限と書かれて...
ヤフオクでヘッドライトを購入ぅ〜殻を割っていきますぅ〜🫨🫨今回はヒートガンで炙りながら剥がしました👌思ったより意外といけていい感じ🙆🙆そして自分はCCFL...
皆様、いつも良いねやコメントありがとうございます(*'∀'人)♥*+ネタはある(あった)のですが得意のサボりが発動してました😂変わり映えないようですがスパ...