86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例

86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例

2019年05月10日 18時07分

Ken Eat up⤴️東海支部リーダーのプロフィール画像
Ken Eat up⤴️東海支部リーダートヨタ 86 ZN6

Eat up⤴︎ 東海支部リーダー。 静岡市からです。 ロケットバニーVer1、トラストターボ仕様、320馬力 サーキットにも対応、走れるロケバニを目指しております。 基本自分で整備して弄ってます😁🔧 皆様、宜しくお願い致します🙇‍♂️

86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは✨

仕事帰り
埠頭へ行って来ました🎶

テトラ積んだ船の横で📸✨

今日も1日お疲れ様でした😀

86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大きな船が何隻も有りました😃

86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

かなり大きな船、ちきゅうと書いてあったのでググったら、なんと😀

★巨大地震の謎を解く

「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘り込み、そこを直接観察して地震発生メカニズムを解明します。

★生命の起源に迫る

高温、高圧、無酸素の原始地球で最初の命は誕生し、現在の地球でも、地下奥深くには原始地球に類似した環境が残っています。「ちきゅう」は地下生命を探索し、生命誕生の謎に迫ります。

★掘り出した地層から過去を探る

「ちきゅう」は地球の歴史が記録された地層を掘り出し、地球の環境の変化を詳しく調べ、未来を予測する手がかりとします。

★大地を動かすマントルまで掘る

「ちきゅう」は世界で初めて、海底下から7,500mを掘ってマントルへ到達します。大陸の移動、火山活動などの原動力はマントルの対流です。地球の中で起こっていることが地上にどう影響するかを調べます。

竣工

平成17年7月

全長

210m

38m

高さ

130m

喫水

9.2m

国際総トン数

56,752トン

定員

200名

地球にとても大事なお仕事をしてる船だったんですね😃

子供の夏休みの宿題とかにどうですかね😁
長々とすみません🙇
でも、レアな船を見れたかも😁✨

86の埠頭・ロケットバニー・ロケットバニー86・ちきゅう号に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いろんな装置や機械が搭載されてました🧐

トヨタ 86 ZN6145,320件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

友人たちとドライブです🚗サイドショット📸これは車高詐欺ですね⚠️

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/11 22:52
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはー🦌晩御飯を仕入れに埠頭へ🚗³₃🐟🐟🐟釣れそうに無いお腹が空いたから自販機に到着。選んだのは10月限定の和風ピリ辛ラーメン🍥🍜😋美味しかったけど...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 21:48
86 ZN6

86 ZN6

3連休の間86乗れなーい😫事故車見たい🤣フェンダーは多分来週帰ってくるかな、その間は後ろの軽バンが足通勤も軽バン会社のだけど軽バンがある時にやる事やってる...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/11 21:33
86 ZN6

86 ZN6

前回前々回前前前世(回)の投稿写真に酷くジャギーが発生してずっと原因を探ってました原因がわかりましたAPS-Cモードで撮影してました笑APS-Cモードで撮...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/11 21:11
86 ZN6

86 ZN6

今日は会社が休みになったのでららぽーとへ行きました。朝早くに行ったのでまだ空いてます。以前に入れなかったうんこミュージアムにリベンジ!踏ん張ってます!ヤバ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/11 20:55
86 ZN6

86 ZN6

ちょーいい感じ

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 20:40
86

86

ゾロ目に到達しました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 19:35
86

86

10月11日深リムは、洗うのが楽で(笑)後ろ、11j前は、10j

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/10/11 17:08
86 ZN6

86 ZN6

聖地しまむらで1人オフ会&撮影大会を敢行。曇りの日はヘッドライトの黄ばみが目立つ…。今この瞬間だけ、しまむらの屋上駐車場最速は俺だ。撮影で使わせて頂いたの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 16:21

おすすめ記事