ノアのカワイ製作所・ピラーバーパッド取り付けに関するカスタム事例
2025年08月20日 15時58分
車検対応でカワイ製作所が販売してるちゃんとしたピラーパッド購入しました☆
ケチろうと思い、ホームセンター巡りしましたが、思いのほか、ちょうどいい径と長さがない。探しきれてないだけかも知れませんが。結局、カワイ製作所に連絡し、内径等確認の上、注文☆
すぐに発注してくれ手元に届きまして、早速取り付け☆
予想はしてましたが、ロールした状態で到着するので、通す穴もぺったんこです。
バーを外していざ通そうと思いますが、この状態ですと、何時間経っても通りませんし、最悪せっかくのパッドが力技で破れてしまいます。
しかし、事前に予習していたので想定内です。
パッドの中に「シリコンスプレー」をちょっと隠し味みたいに足してあげれば、あっという間にスルスルとバーにパッドの穴が通ります☆
予想以上にスムーズに通すことができました。
1番慎重になるのは最後の余分のパッドを切り取ることです。
サイズ間違えればサイドエンドが中途半端になり見栄えが悪くなるので、ちょびちょび調整しながら切りました☆
そして作業は約10分ほどで終了☆
最後の最後で油断してしまい、バーを根本のボルト穴に通す際に力技で合わせてると外れてしまい、勢い余ってリアインナーピラーに当ててしまい傷つけてしまいました😅
詰めが甘かったです🥲
ということで、研磨剤でスリスリした後に、樹脂光沢剤を塗って誤魔化しました。車内なので特に問題なしです。
というわけで本日も整備も無事終わりました☆
これで、バーの車検対応は完了です☆
もうちょっと安ければいいんですが。
この長さがどこにも売ってないんです。
だからそれなりの値段なんでしょうね🥲