86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例

86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例

2024年02月01日 17時58分

どノーマル86の成長日記📓🚘のプロフィール画像
どノーマル86の成長日記📓🚘トヨタ 86 ZN6

どノーマル86の成長日記を思い出として載せていきます📝 秋田から仙台に来て走り友達が1人もいないので ぜひ誘ってください🙇

86の86 GT Limited・86オーナー・86BRZ乗りと繋がりたい・86BRZオーナーさんと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GR86純正マフラー流用

ZN6よりセンターパイプの大きさが細く作られていました。リアピースも持った感じですが軽く感じました
装着後、踏んでみた感想ですが抜けが多少?良くなったかなって感じで3.4000rpmの谷を越えて以降の伸びが気持ち良くなりました笑笑
アイドリングはZN6のマフラーと比べて静かになった印象です。回して初めて交換した恩恵がわかりました笑笑
気持ち軽くもなったので軽量化です笑笑

GR86純正ショックアブソーバー流用
TANABE GT FUNTORIDE SPRING装着

車高はそこまで落ちないです笑笑
20〜30mmダウンとスプリングの説明にはありましたがZN6よりエンジンの重心が低いZN8用ショックはZN6純正より固く作られてるのかな??
全高20mmダウン(F・R測り忘れました)
タイヤハウスの隙間は☝1本分下がった感じです。

実際に走った感想

ZN6純正ショックがへたってたせいか劇的に変わりました!!
ギャップをより捉えるようになり4本共しっかり動いているのが運転してて伝わってきます。
スプリングも純正からほんの少し上がったおかげプラスZN6純正スプリングより硬いのでコーナー手前ブレーキング時に車の挙動が変わりました。
ハイグリップタイヤに履き替えればよりZN8純正ショックの凄さがわかると思います。
(NITTO 555 G2検討中...)

純正流用検討中の方の参考になれば!!

写真はマフラーのみです。。。
ショックとスプリングは撮り忘れました😭

トヨタ 86 ZN6145,244件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

先日仙台大観音さまからお告げがあると連絡が入ったのでご挨拶に行ってみました😄内容はお仕事で今月末から約2年半秋田県に赴任する様にとの事😱まだ下半期の移動が...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/04 18:05
86 ZN6

86 ZN6

スーパーチャージャーのオイルフィルター&オイル交換♩オイルが高い💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 18:04
86

86

おひさしぶりーふ写真関係ない。スタットレスタイヤのことでご相談。純正1721545が純正タイヤなんですけど。みんなもスタットレスタイヤは純正サイズですか?...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/04 17:58
86

86

10月4日今日は、雨になりました少し、寒いかな?よくわかんない季節ですね😀

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/04 17:00
86

86

kabukiミラー昼間の具合もいい感じ!高速道路渡ったけど、補強で嫌な風切り音も気にならない程度になったから良かった

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/04 16:32
86 ZN6

86 ZN6

雨だし交換。これ変えたところでチリガバガバフェンダーだから意味ないけどwインタークーラーパイプの干渉部を撤去。今回はこれで終わりにしてたまには夜にお出かけ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/04 16:27
86 ZN6

86 ZN6

車高調とリアアッパーアーム交換完了─=≡Σ(((っ'∀')っとりあえずホイール履けるかな🤔車高調整はまた今度で🥴

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/04 16:03
86

86

オリジンで統一させました。リアはそのままで、フロントとサイドで揃えて取り敢えず完成です。来年はホイールと足回りと排気系を少しずつやっていこうと思います。よ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/04 15:42
86

86

VERUSENGINEERINGのハイエフィエンシーウイングを装着しました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 15:13

おすすめ記事