ロードスターの令和初いじりに関するカスタム事例
2019年06月03日 20時26分
令和初弄りはデイライトベース作成と取り付けでした。
初バンパー外しでもありました。
こんな具合に正面向くようにアルミでベースを制作してます。
片側3連6灯はなかなかいないはず(多分)
ウインカーも連動します。
非点灯時も違和感ないはず。
車検の時はダクトカバーアセンブリごと外せばOKなので楽々です。
2019年06月03日 20時26分
令和初弄りはデイライトベース作成と取り付けでした。
初バンパー外しでもありました。
こんな具合に正面向くようにアルミでベースを制作してます。
片側3連6灯はなかなかいないはず(多分)
ウインカーも連動します。
非点灯時も違和感ないはず。
車検の時はダクトカバーアセンブリごと外せばOKなので楽々です。
たかさん、早いもんでもう2年になりますね...俺自身、昨年は愛車が変わって、今年は生活環境が変わってしまったけど...たかさんが好きだった「ハードボイルド...
10月に開催されたNBロードスター限定のスリッパミーティングで撮っていただいた写真です😊Zenさん、ねるさん、ありがとうございました🙇♂️元マツダのディ...
万博は建設中と解体中に行ったカロスポちゃん乗りさんです🤭万博ナンバーに変えたけど、万博開催中には行ってへんという🧏🏻♀️我らが猛ドラの走行会会場は駐車場...