カローラレビンの76ykさんが投稿したカスタム事例
2025年08月27日 18時41分
昨日はインテーク側のハーネスの取り回しをスッキリさせたので、本日はエキゾースト側をやりました😊
・ウォッシャーワイパー関連
・デスビ
・イグナイター関連
・スターター関連
・バッテリー関連
をスッキリまとめてみました
特に気になっていた宙ぶらりんなデスビのハーネス
AE111純正ECU制御でデスビキットと、水周りキット装着を伝えて作ってもらったハーネスですが、デスビだけ多分アネックス?のキット向けの取り回しだったのでコルゲートを分解してデスビのハーネスだけ取り出して取り回し変更しました👍
手間がかかりましたがスッキリしました👍
ようやくこれでエキマニ以外はまあまあな状態になりました
エンジンルームだけでお酒が進むとはこの事か!(弱いですが)
続々と着弾してきまして、いよいよ燃料タンクの装着にいきたい所ですがまだまだリフレッシュ必要な箇所があるのでじっくりアセアセしながらやります💪
ハーネス修正前ですが、2号機と3号機のエンジンルーム比較写真作りました
2号機は当時は自分の中ではキレイだと思ってましたが、汚かったんですね🙂↕️
機能優先ではあったので、ダクト引いてエアクリーナーボックスを作って、ハイカム組んで、ストラットバー作って反応良くして
って感じです
クランキング出来ました✌️
オイル回すためにプラグ抜いてクランキング
オイルプレッシャーセンサー付いてないので油圧計は動きません
まだかけませんよ🤗(まだかかりません)