A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例

2025年01月05日 07時53分

A6 C7のプロフィール画像
A6 C7アウディ A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

アウディA4からアウディA6アバントに乗り換えました。 改めてよろしくお願いします!

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DTE SYSTEMS
DTE PedalBox+(ペダルボックス+)を入れました。
早い話スロコンですね!
車速が乗れば車重(1.83t)の割に軽快なんですが、低速時からの加速がもっさりしててパワー不足を感じています。
特に1000rpm5速40キロ〜50キロ台の下り坂とかのエンジンが回ってない様な時からちょいアクセルを踏んでいく際にガタガタと振動が伝わってきます。
分かりやすく表現するとマニュアルシフトでギアと回転数があってなくてガタガタするイメージです。
A6(C7)4Gで4台試乗し同じ条件で症状出るか検証した所、全部同じフィーリングでした。更に+3台は話を聞いただけですが同じでした。

結論から言いますと故障ではなくそういう味つけみたいです。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事でスロコン入れてみました。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張剥がしでサイドパネル、8mmの六角ボルトを外します。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内張下部に2箇所8mmボルトで止まっているので外します。

カプラーオンで複雑な配線処理は必要ありません。
赤いカプラーを上に引き抜けば簡単に外れます。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

間に嚙ますだけ。簡単です。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステアリング下部からコントローラーを通し内張を戻します。
ステアリングの隙間からコントローラーが見えて操作出来る位置に取り付けました。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

忘備録①
アウディドライブセレクト
➡️自動
ペダルボックス➕
➡️ECO(シティー)+3

懸念していたガタガタ感もほぼなくスムーズになりました。(95%は不満解消したかな)
ただ嬉しい反面傾斜のついた坂や駐車はアクセルレスポンスが過敏になっているので気を遣います。
いずれも慣れの問題だと思います。
気になる人はコントローラーをオフにしたほうがいいかもです。

追記:この設定が1番いいです。

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

忘備録②
アウディドライブセレクト
➡️ECO(効率)
ペダルボックス➕
➡️ECO(シティー)+3

走行中はコースティングして燃費もいいしもたつかず加速してくれます。
反面傾斜のついた坂や駐車もグワってでないので良いです。

スポーツプラス+3で設定してテストしました。
こちらはかなり速くなりましたがレスポンス良くなり過ぎてギクシャクした乗り味になりました。

慣れてきたら中間のスポーツに設定してみるのもいいかもです。

車側のドライブモードとペダルボックスの組み合わせで走り方は無限になりますが設定沼にハマりそうです笑

A6 アバントのペダルボックス・ペダルボックス+・DTE systems・DTE PEDAL BOX・DTEペダルボックスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試運転に一服☕️

結論
サブコン、ECUに抵抗があったのでサブコンにして正解でした。
もっと早くスロコン導入していればよかったです。
鈍感な人でもスロコン入れたら変化に気づくと思います。
本当に不満が解消されました。
もし同じ様にフィーリングに不満がある人は是非入れてみてください。
走りが激変します!
おススメです。

アウディ A6 アバント 2.0TFSIクワトロ641件 のカスタム事例をチェックする

A6 アバントのカスタム事例

A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

A6アバントに乗り換えました!皆様の投稿参考にさせて頂けると助かります🙇後ろ姿もよき納車日早々にエラーメッセージ前途多難ですな😭

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/06 20:17
A6 アバント 3.0 TFSIクワトロ

A6 アバント 3.0 TFSIクワトロ

こんばんは心機一転仕事が変わり新しい目標(車のカスタム)に向けて頑張ってます。。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 21:32
A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

A6 アバント 2.0TFSIクワトロ

アウディローダウンしました!といってもslineのスプリングに交換しただけです😃自分のはベースグレードなのでどうしても車高が気になってました車庫調やダウン...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/05 11:46
A6 アバント

A6 アバント

リヤのみ交換🚘️昨年7月に新品に履き替え2シーズンは無理でした…安いので良い事にしましょう!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/03 14:58
A6 アバント 2.8FSIクワトロ

A6 アバント 2.8FSIクワトロ

約1年間乗ったAUDIを先日売却しました。初のAUDIとてもいい車でしたが年式、走行距離が増えるにつれて故障が目立つようになり、維持が辛くなってきたので乗...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/03 09:57
A6 アバント 40 TDIクワトロ

A6 アバント 40 TDIクワトロ

毎月のように搬送されている気がする。今回はいつものエンジン警告⚠️点灯とついでに塗装の点検。…そろそろ冬だし本気で治ってくれないかなぁ今回はQ3の代車をご...

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/10/02 21:54
A6 アバント 2.8 FSIクワトロ

A6 アバント 2.8 FSIクワトロ

ベニヤで台座を作って仮置きしてみた!!ホースの取り回しってどうするんだろう笑内装バラすのめんどくさそう😨誰か教えてーー!!サスも自分で交換したいんだけど、...

  • thumb_up 173
  • comment 2
2025/10/02 18:50
A6 アバント 2.8FSIクワトロ

A6 アバント 2.8FSIクワトロ

先日、島根の玉造温泉に日帰り温泉に行ってきました昼食も豪華、温泉は貸切状態でめちゃくちゃ良かった。旅館は泊まりのイメージがありましたが、昼食付き日帰り温泉...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/09/30 22:20
A6 アバント 2.8FSIクワトロ

A6 アバント 2.8FSIクワトロ

どうしてもリアホイールのツラに満足行かない…フロントも適当にハンドル曲げておかないとあんまりな感じ…でも!たまたま見つけたスペーサー!EMN社の12mmこ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/28 17:09

おすすめ記事