Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例

2025年06月23日 19時36分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)スチールホイールに自作ハブキャップ、ブラックアウトグリルでレトロ・ドレスダウン

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

東京湾とS203です。対岸には、スカイツリーやウォーターフロントのタワーマンションが見えます。月曜日の昼間は全くひとけのないこの場所は、東京湾の人工島「中央防波堤」(略称「中防(ちゃうぼう)」)です。

昨日(日曜日)が仕事だったので、今日は休みを取りました。
CTのお題「海と愛車」に誘われ、自宅から中防までの往復をひとりでドライブしました。

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは、東京ゲートブリッジです。

夜景が良さそうですね✨️

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

空間の広がりが気持ちよく、束の間ですがよい気晴らしになりました。
もっと遠くへ行きたかったのですが、今日は夕飯の支度をしなければならないので、食材の調達などし、夕方家族が帰るまでには調理を終えなければなりません。

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今夜は、やわらかもも肉のトマトカレー。育てる鉄フライパンでもも肉の皮に焦げ目をつけます(育ってきて、くっつかなくなりました)。寸胴にはトマト缶を二缶投入、生姜やウスターソースで隠し味。

調理中、鉄チンに付けるタイヤについて考えました。15インチ6jのタイヤなのですが、グッドイヤーエフィシエントグリップかピレリパワジーかで迷っており、仕事中や寝床で考えると決めきれませんでしたが、この調理中に決断できました。リラックスしていたからかもしれません。

街乗り中心で、そもそもタイヤのサイズ的(195/65-15)に感応的な走りを求めるものではありません。いずれも、低燃費、低車外音、耐摩耗をうたう、いわゆるコンフォートタイヤですから、最後は見た目(面積の大きいサイドウォール)の好みです。

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

野菜は大きめ、ごろごろ野菜ともも肉のトマトカレー。盛り付けのセンスはありませんが、味に深みがあります。カレールーは甘口、生姜がピリッとアクセントに。玉ねぎは丸ごと煮込んで、取り出してから切ります。じゃがいもは煮込み過ぎると溶けてしまうので、茹でておいて、最後に投入。
失敗したのは、あんなにたくさん焼いたやわらかもも肉がホロホロと煮くずれて少なくなってしまったこと。

ところで、鉄チンのハブキャップについては、ARROWSさんの124用のものを購入できたらいいなぁと思っていましたが、もしかしたら一見さんには売っていないのかもしれません😢。そこで、それらしい物を寄せ集めて、くっつけたりなんだりしてみて、時間をかけてお金はかけず、自作してみようと思います。
創造性溢れる「ブリコラージュ」です。課題は、走行中絶対に外れないようにすることです。

タイヤはGoodyear efficientgrip eco eg02にします。鉄チンにハブキャップ。Akiさんのご助言のクロームリムカバーも検討中、ムーンアイズというメーカーがあります。楽しみです。

 _人人人人人人人人人人人人人人_
 >     いいね!      <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

Cクラス ステーションワゴンの海と愛車・ドライブ・有給休暇・奥行き感に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

創造性のあるよい休日となりました。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203388件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

大変光栄なことに、メルセデス・ベンツから「100,000kmオーナー表彰」をいただきました。これは、10万km以上走行した車のオーナーへ贈られる制度です。...

  • thumb_up 65
  • comment 14
2025/10/05 14:29
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 450
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53

おすすめ記事