MAZDA3のMAZDA3・レイバック・試乗インプレッション・SUBARU車・相棒の悲劇に関するカスタム事例
2025年11月16日 18時03分
生まれて28年…マニュアル車一筋で走り続け、現在は信州でのんびりMAZDA3(令和6年式)に乗り、近所を中心に出没します 休みの日はごろ寝、洗車、音楽鑑賞、時々ドライブ、試乗、DIY、またごろ寝…😅 一応インスタグラムやってます😉
またまた試乗してきました😆
今回はレイバックです
最近は武骨なSUVばかり乗っていましたが、レイバックはかなり都会的なスタイル🤔
これでも最低地上高200mm😲
後ろはもう少し個性が欲しい気もします😅
ラゲッジはかなり広く、相棒の倍はありそう🤯
後部座席にエアコンの吹き出し口とUSBポートがあるのは羨ましい🥺
運転席は最近のSUBARUのテンプレの様なデザイン🤔悪くはないですが、所有するとなると段々見飽きてきそう😒
ドライビングポジションはあまり良くありません😓フットレストが奥にありすぎ+右に寄りすぎで違和感満載です
走りに関してはそれなりに良かったです😊
アクセルを踏んでから実際に加速するまでにタイムラグがあるのが難点ですが、豊かなトルクとSUVとは思えない重心の低さにより、コーナーをスムーズに駆け抜けることができます😆💨
※おまけ😉
実は最近悲劇が起きました😰相棒の左後ろのフェンダーに米粒大の凹みが😱
誰だ~~~L(゚皿゚メ)」💢
取り敢えず修理に出すことにしました😂
