フォレスターのnirvanaさんが投稿したカスタム事例
2022年06月12日 12時38分
ナビをCN-R500WDからCN-LR720Dに交換
WRX用でパネルやエアコンスイッチなど全部ポン付けできたので作業が楽でした
カーボン柄でボタン類も一体感があって格好いいです
CN-R500WDで出来なかったBluetoothで音楽が聴けるのが最大のメリット
2022年06月12日 12時38分
ナビをCN-R500WDからCN-LR720Dに交換
WRX用でパネルやエアコンスイッチなど全部ポン付けできたので作業が楽でした
カーボン柄でボタン類も一体感があって格好いいです
CN-R500WDで出来なかったBluetoothで音楽が聴けるのが最大のメリット
今日は下の子だけ連れて帰省。予定より1時間以上早い3時半に起こされて早めに出てきましたが、途中のSAでは既に暑い😥平日はトラック多くて走り辛いけど、大きな...
突然のこだわりポイントフルクリア前車茶色では色入れてたので、今回はとことんシンプルに、色抜きをテーマに作りました。エンブレムも同色に。そしてエアロもついて...
純正オプションのフロントメッシュグリルを手に入れたので仕事終わりにサクッと交換しました。上→元々の純正下→手に入れたグリルbeforeafterメッシュの...
こんにちは♪危険な暑さが続いていますので、熱中症に気をつけて下さい。ピンストライプを諦め、以前から気になっていましたスバル純正ステッカーを施工しました。イ...
営業終了5分前に2500円分のパンをサフラン青山店で買い、娘のお迎えにそのまま停めさせてもらい、来るまで音楽を聴いていた昨日の夕方。久しぶりにクルマを写メした。
やっと休みなので久しぶりに車洗ったら汗だく😭なのでクロスバイクはフレームチャチャッと洗っただけ。それなりにきれいになったけど、涼しくなったらフォレスターは...