R2の吸気温・外気温・温度計・DIYに関するカスタム事例
2018年08月05日 20時16分
ラムエアー化した時に、外気温と吸気温が気になって「Kashimura AK-184 クロック・サーモメーター」を付けてみたんだよね(笑)
吸気温センサーと外気温センサーの取り付け位置はこんな感じ(笑)
電源はシガレット配線から分岐
そうしないとぶっ壊れるらしい?
センサーはここを通しちゃいました(笑)
吸気温センサーはココ❗
外気温センサーはココ❗
結構めんどくさいですね(笑)
2018年08月05日 20時16分
ラムエアー化した時に、外気温と吸気温が気になって「Kashimura AK-184 クロック・サーモメーター」を付けてみたんだよね(笑)
吸気温センサーと外気温センサーの取り付け位置はこんな感じ(笑)
電源はシガレット配線から分岐
そうしないとぶっ壊れるらしい?
センサーはここを通しちゃいました(笑)
吸気温センサーはココ❗
外気温センサーはココ❗
結構めんどくさいですね(笑)
最近めっきり寒くなってねぐらからなかなか出てこれずにいる狼さんです🐺そんな中、リアウインカーのLEDがお亡くなりになっていたのでヤフオクで新しいバルブをポ...