ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例

2024年01月30日 04時40分

YOTATETUのプロフィール画像
YOTATETUホンダ ビート PP1

平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

24/1/29(月)

朝から人生初めてのユーザー車検に行って来ました!

これは軽自協で手続き後に支払った
重量税8800円と
検査手数料等2200円の領収書です。
受付では初めてユーザー車検に来た事を伝えると
丁寧に対応してくれました😙

ここに来る前に近くの事前検査屋にて
自賠責17540円と
ライト光軸を調整して1800円
も支払ってます。

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年始にドライブシャフトブーツ交換を実施し、
シートを純正のゼブラシートに戻し、
車高90mm確保の為にフロント下廻りの補強パーツ等も取り外し済みで不安要素は消化してます。

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっとドキドキしながら
いざ検査レーンへ😅

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一般ユーザーで初めてと伝えると親切に対応してくれます😙
灯火類や車体番号などを確認し、順調に進んでると思いきや・・・

マフラーの中間パイプが高さ12mmくらい満たしていないやんか~😱😱😱
車検場に来る前にガソリン満タンにしたのが裏目!?(笑)

ディーラーや仲間内で確認したはずなのに😅

この他に右リアのブレーキホースがアームに接触している事も指摘されました。

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一度車庫に戻って仕切り直し。

リアを20mm上げて、右リアブレーキホースも取付ブラケットの位置を調整してクリア。

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ライト光軸は下向きに下がってるはずなので、再度テスター屋にて調整しました(再調整費は無料)

午後からの再検査に望むと検査待ちの渋滞💧
レーンに入るまでに45分くらい並んでました。

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車高は問題なくクリア👍

続いてサイドスリップテストやブレーキテスト
パッシングテストは問題なくクリア
サイドブレーキが中々合格のサイン出ず💧
何回も引き直して思いっきり引き上げてどうにか合格😅
ワイヤー伸びてるんかな!?😅

ブレーキホースの干渉もクリア👍

ビートのユーザー車検にチャレンジ・車高の低さは腰の低さ・2年間の自由をゲットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

晴れて検査証シールを頂戴しました~😆🎊㊗

この後近くの埠頭でリアの車高を戻し(怪しい人)、
テスター屋でライト光軸も再調整して帰路へ。

行ったり来たりでバタバタでしたが良い勉強になりました😙
しかし苦労した分、自分でやると安く上がりますね。

後日改めて現状復旧し、春🌸からのカーライフを楽しみたいと思います🎵

ホンダ ビート PP118,988件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

今週は仕事がバタバタしておりましたが、お昼休憩と夕方から🟦ビートの作業を進めております。前後バンパーをキリッとブラックでシャープにして、キャンパスリアスク...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/11 00:39
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/09 17:20
ビート PP1

ビート PP1

一月振りに開けました✨綺麗な状態で待ってましたよ😀今回はプラグとプラグコード交換しました✨吹き上がり変わった気がしますね😊

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/09 16:47
ビート PP1

ビート PP1

メタルかな〜加速時だけなんか嫌な音する…やだなぁ

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/09 11:52
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅匹見峡にて☺️

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/10/09 04:42
ビート PP1

ビート PP1

今日はこのプレートの加工穴を開けて使ってないビートのクランクプーリー元々空いてる穴にM5のタップを立てて加工したプレートと合体E07A専用の全円分度器の完...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/08 22:53

おすすめ記事