RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例

2023年07月22日 16時22分

くろうさぎのプロフィール画像
くろうさぎマツダ RX-7 FC3S

前車SAから乗り換えて22年、特に大きな仕様変更せずに乗ってきました。 通勤仕様、帰り道は意味もなく遠回りしてたりします🐰 twitter.com/4h60cWYGvW1HgLN

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静岡のドゥー・エンジニアリングさん。
昨日、行ってきました😆

朝3:30に出発して下道で行こうかと思ってナビをセットしてみたら、10:18着とかになってて、普通に途中まで高速に乗り、朝の渋滞にはまりながら246を下りました😅

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

高速に乗ったらあまりにフロントガラスが汚くて、1コ目の🅿️でガラス拭きました💦
あ、コレ拭く前だ😀
バンパー虫だらけ...

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

🤩例のブツを受け取りに...

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FCのウインカーレバー問題😵

いっちばん再販を願っていたパーツですが、メーカーからの音沙汰はなく、かなり前にDO担当さんに作ってくれませんかね〜って言ってみました🤭

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

プラスチック製のレバー裏にネジ穴があって、古くなるとその付近に亀裂が入って割れ、いずれ固定できなくなります😱

以前、全然パーツの劣化に気付かずに、ある日のパッシングでトドメ😵を刺してしまい、急遽中古品を買うことになったんですが、必要ないライトやワイパーのスイッチも一緒に買うことになって、実は¥100,000-もしたんですよね〜💸
もともと新品を売っていた頃は、¥1,500-だったらしいですが💦

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アルマイト黒、肉抜き軽量化バージョン😁

純正と同じ重さにしたそうです👍

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コレが〜

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こうなる🤗

結局FCにも付けてみました🎵

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ステアリング越し👀

メーターの枠❓も新しいのに付け替えたくて保管してあるので、その時中のウインカー本体がグラグラしてるのを直したいから、まだ使える純正を取り付けてコレは保管しておきます😅

枠の交換、自分でできたらやりたいけどな〜🙄

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

昨日の晩ごはんは🏠の人が早く仕事が終わったので、クルマをハイゼットに乗り変えて久々のやよい軒🛻

いつもの定食に大豆ミートなる文字が😳
思わず注文した後に気付きました⬇️
こういうのって、食感を肉🍖っぽくしてあるってことに...
豆だと分かっているのに、齧ってみたけどやっぱりいらないって思って🏠の人にあげました😅

それ以外はいつも通り美味しかったです🎵

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

帰りにスタバに寄りました😊

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やよい軒もスタバも、2人ともいつも同じもの😁

RX-7のドゥー・エンジニアリング・ハイゼットジャンボに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

もう初回分は残っていないそうですが、問い合わせは来てるみたいで、次回はまた違ったバージョンになるのかな❓

マツダ RX-7 FC3S20,307件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

とりあえず公認取れました!これで調子の悪い所を直していけそうです圧縮はF7.5前後、R8.0前後一年半動かさなかったエンジンにしては合格ラインですかね…汗...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 01:29
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんな、晴れ晴れした日がまた来ると良いのですが…(乗れなくても撮り貯めがあるので☝️)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/29 23:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

あっつい中撮ってきました。すぐに仕様変えそうですがとりあえずこれで、JPSのレーシングカーの感じとかも好き🥰黒とゴールド悩む〜w艶消し黒土台が透明なのは便...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/07/29 19:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

E/gルームの水垢落とし。一見綺麗に見えますが、よく見るとボデーはマダラ模様になってたりハゲてます。※夕暮れマジック

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/29 19:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平成3年当時の大衆車とスポーツカー。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/29 13:09
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フロントから見てもカッコイイでもリアのこの斜めから見る姿が1番好き

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/29 12:33
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。一昨日告知した通りメックンハウスの定期ミーティングに行って来ました〜〜先週の新城そうでしたが朝から兎に...

  • thumb_up 423
  • comment 15
2025/07/29 07:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵至近の出来事をご紹介〜(笑)まず、車友達が企画した正丸峠にツーリング行こうツアーから(笑)なんちゃってレッドサンズFCになって初の峠道を...

  • thumb_up 138
  • comment 5
2025/07/28 23:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

原因は違うけど、また乗れなくなっちゃった…

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/28 21:44

おすすめ記事