エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例

エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例

2024年07月09日 11時12分

よっしー😎のプロフィール画像
よっしー😎ダイハツ エッセ L235S

そんなに承認欲求高くないんで、 フォロワー稼ぎ狙いや読まずにイイねを連打するような人はご遠慮下さい(*゚▽゚)ノ ウザいのはブロック対象です⚠️ エッセ乗りです🚗 セカンドカーにスペーシアギア🚗 仕事は運び屋🚚 趣味は車、キャンプ、ラジコンなどなど…。 ゆる〜くカーライフを楽しんでるオッさんです♪( ´θ`)ノ やりたいようにやる‼︎ 失敗と反省繰り返しながらの自己満カスタムなんで合う人合わない人が居るかもだけどカスタムなんてそんなもんでしょ?(*゚▽゚)ノ

エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま
今日も暑い中頑張っていますでしょうか…?

北海道育ちのわたくしは
すでにこの暑さにやられそうです😱😱😱

エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、
この前購入したフルセグナビの取り付けも終わりました🎵

これで
エッセに乗り換えてから購入したものはあらかた取り付け完了かな🤔

あとは
エアロがあるけど…

暑いしな…

もうオジィだし無理しちゃイカンな…

涼しくなるまで待つか…😂笑

エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いやぁ〜、
足廻りもそうだけど、
エッセってこうゆう部分もめっちゃ作業性が良いのなwww

無駄にネジとかが無いからサクサクっと作業出来る🤣

エッセのナビ取り付け・エッセの作業性の良さ・室内の鉄剥き出し部分が熱過ぎる💦・エアロは涼しくなってから…?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、完成🎵
やっぱフルセグは良いねwww
地図データも2021年版で割と新しいから、しばらくはスマホナビは使わなくて良いかな🎵

…それはそうと
ナビ取り付けでエッセの欠点が浮き彫りに…😂

さすが
徹底的なコスト削減車🚗
ピラーにカバーがないから配線が多くなると隠しきれない…笑

しかも、
ピラーもそうだけど、室内至る所の鉄が剥き出しだから夏の熱くなった熱が鉄を伝わってそのまま室内に…😂😂😂

何日か前に窓を開けてドアに腕をかけたら内側の鉄の部分で…アチッ💦…って😂笑

低コストも考えもんやな😆

ダイハツ エッセ L235S21,200件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

納車した直後に剥がしました前オーナーの仕様

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/27 09:37
エッセ L235S

エッセ L235S

傷隠しで(^◇^;)画像、使い回しです💦

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/27 09:00
エッセ L235S

エッセ L235S

草刈りしました暑かった眠たい😪

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 22:19
エッセ L235S

エッセ L235S

暑いです…今年も言います…しょっちゅう目眩でもう〇にます(暑中お見舞申し上げます)しかしこうも暑いと早く夏期休暇こないかなぁ🙄ってか夏期休暇ってあるのかな...

  • thumb_up 93
  • comment 14
2025/07/26 20:22
エッセ L235S

エッセ L235S

また良からぬ事を…

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 18:08
エッセ L235S

エッセ L235S

今日は内装剥がし天井とフロア撤去!アンダーコートも剥がし!!近くの氷屋さんでドライアイス買えた〜👏しかし足らず、前だけ⤵︎天井断熱材貼って今日は終了💦朝か...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/07/26 18:05
エッセ L235S

エッセ L235S

毎日暑いですねー笑笑🥵朝早くから洗車からのリア回りを見直しタイヤ前後チェック小僧の車両でその部分が当たってげなので削ってみた٩('ω')و上側がフロント下...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/26 16:45
エッセ L235S

エッセ L235S

フェンダリストの搬入前にちょっと三重観光🚗💨ずっと気になってた“あの場所”へ――山の中でついに発見🤩ソニック!!イベント前なのにもう満足しちゃってる説🙏✨...

  • thumb_up 184
  • comment 6
2025/07/26 14:35
エッセ L235S

エッセ L235S

足車エッセのエアコンがぬるい風しか出ないからラジエーターに水をかけれるようにした

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 09:57

おすすめ記事