デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・シムレースに関するカスタム事例
2025年10月06日 19時43分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【諸々直したその足で、ホームセンターへ直行🚗💨💨💨】
有休使ってもろもろ直しても、まだ時間⏰があり余ってる…😱💦
このまま帰っても、ゲーム🎮ばっかしてしまうので、行くところが無くなっても行ける所はホームセンター👀💦
レーシングシミュレーターのキーボード⌨️とマウス🖱️の置き場所を作るために、色々と部材を物色しました👍
下支えするアルミフレームは既に発注済みで届いていたので、今回は適当な板を探します。
キーボード⌨️もマウス🖱️も大した重量ではないので、そこそこの強度があれば十分🤔
セコいワタクシは、まずは100円ショップで代用できるものはないか探す👀💦
100円でウレタンボードが、そこそこの強度で安かったのでGET👍
取り付け結果は、次回にどうぞ🫱
#LANCIADELTA #integrale16V #MARTINI #シムレース
まだまだ時間⏰があり余っていたのでホームセンターへ🚗💨💨💨
日中の昼間なら、いつものトナラー対策スペースは、ガラ空き👍
同じ事を考えている、それらしいクルマ好きオーナーも、ココをよく利用しているみたいです🤔
絶対に隣には停められないスペース❗️
完璧だぁ👌✨
100円ショップで、なんとか使えそうなウレタンボードを見つけたので、GETして撤収🚗💨💨💨
シムレース用の筐体とは別に、オーダーフレームを発注👍
MISUMIのフレームは、フルオーダーなのにamazonとかで買うよりも断然安い❗️
しかも、納期を向こう任せにしたらもっと安くなるという、とっても良心的な会社🏢です😃
綺麗にパッキングされている上に、切り口のバリもシムレース筐体よりも全然綺麗✨
こういう細かいところに配慮が行き届いているか❓いないかで、C国と日本🇯🇵の差が出ます🧐
今後のフレーム拡張は、MISUMIさん一本で行きます💪
次回予告として、一部ネタバラシ👀
こんなペナペナのウレタンボードで良かったのか❓❗️🤔