マークIIのオーナー歴5年・たまらない・マークII万歳・ノスタルジーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのオーナー歴5年・たまらない・マークII万歳・ノスタルジーに関するカスタム事例

マークIIのオーナー歴5年・たまらない・マークII万歳・ノスタルジーに関するカスタム事例

2020年02月21日 21時58分

ヘタレ屋@Dai-chanのプロフィール画像
ヘタレ屋@Dai-chanトヨタ マークII JZX100

低浮上です。 何も変哲の無い、ただのツアラーVに乗ってます。 基本的に受け身のヘタレですが、皆さんと仲良くさせて頂きたいと思っておりますm(__)m どうぞよろしくお願いします❗

マークIIのオーナー歴5年・たまらない・マークII万歳・ノスタルジーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

千葉トヨペットから、郵送されてきた❗Σ(゜Д゜)

うんうん、担当営業氏はワシのマークII愛を分かってらっしゃるwww

担当フロント氏も、ワシのマークII愛を分かってらっしゃるから、整備に出してワシの「あれやって!これやって!」に+αで的を得た「ならこれもやった方がいいですよ❗」をくれるので、車検と法定点検は毎回千葉トヨペットへ入庫してますwww

マークIIファミリーが51年という歴史で幕を閉じるのは、とても寂しいですね。
かつてはトヨタのドル箱で、自分の親世代はマークII三兄弟に乗ってた人も多くいたはず。

私のオヤジは、その昔90マークIIを購入しようとした結果、トヨペットが強気で値引きに応じなくて、あえなくトヨタオートで90チェイサーを購入したらしいですwww

マークIIのオーナー歴5年・たまらない・マークII万歳・ノスタルジーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワシのは、8代目。
いわゆる100系。

正直、この代もワシの中ではチェイサーのイメージが今でもあります。
オヤジがチェイサーユーザーでしたからね。
100チェイサーのデビュー当初、何かでトヨタオートに行ったら、ツアラーVの試乗車があり、オヤジに乗りたい❗と叫んで、オヤジの運転で助手席に試乗させてもらったのを思い出しました(*^^*)
豪快な加速に驚きましたねー☺️

でも、時は流れ、大学生になった私は「マークII」に心を奪われつつありました。
だってさ、敢えてマークIIって、なんか硬派でシブいじゃん?笑
100マークIIは81マークIIにちょっとだけ似てる気がするじゃん?
この頃から、100マークIIユーザーになろうと思いました❤️

そして、社会人。
やはりマークIIを男のフルローンで購入w
多分私の生涯で、1番愛して止まないクルマになるでしょう。
今後買い換えたとしても、これほどの愛着は持てないでしょう。

トヨタ マークII JZX10012,457件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

お題に乗っかってみましたもう車はないですがサイドデカール…自分がずっと貼って付けたかったグラデコですね。当時物のオリジナル品が欲しかったですが粘着力無なの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/26 00:01
マークII GX81

マークII GX81

TRDステッカーを左右に貼ってます😄車はまだ戻って来ず😔

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/25 22:23
マークII GX71

マークII GX71

しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…他人と被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロン...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/24 22:35
マークII JZX110

マークII JZX110

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 14:42
マークII JZX100

マークII JZX100

今年の夏スタートは七里ヶ浜🏖️シャコ高ゆえの影で、空飛ぶ円盤🛸にしか見えない。笑

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/24 08:30
マークII JZX100

マークII JZX100

❤️‍🔥&✌️JDM👊押忍🥋

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:55
マークII JZX100

マークII JZX100

次の休みこそはちゃんと乗れるといいなぁ納車して1年手元にあった期間約2週間やりたいことがわりと、、

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/24 04:43

おすすめ記事