マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例

2019年11月23日 18時24分

マークⅡのプロフィール画像
マークⅡトヨタ マークII GX100

100系マークⅡツアラーV乗ってます ドリフトするようになりました^ ^ 自分の家の〔アパートね?w〕ガレージでまったりカスタムや壊したり、俗に言う素人DIYですね🥰そんでもって貧乏チューンっと言う恐ろしくやばい奴ですwww🤪最近は整備士免許持っておけばよかったなーっていつも思う。 ちょっとずつ外装ボロくなってきた😢 最近はいろんな車をやってまーすwそれにつき自分の車は全く何もできん!クソ後輩くんどもめ可愛かけん許すけど🥰

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はミッションが抜けなくなりクラッチは切れる症状での修理です^ ^原因はよくわからんかったですが、多分ブッシュ類の劣化のせいでへんな方向にフォーク?かなそれがずれて抜けてました^ ^

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回交換の純正品版です。ミッション下ろすついでにぜひ!それとクラッチも今回交換のためボルトも入ってます🔩強化クラッチでもちろん軽量のフライホイールにかえます。

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リンゲージのブッシュです。ひどいですよね。そこらの鉄の筒切ったやつ入ってましたそれも肩がだけ、もともとちぎれてひどいですがね^ ^😱前のオーナーは糞野郎ですね😂
ちなみに抜くときは炙って取りました!鋳物なのであんまりオススメしませんがプレスないならバーナーとコマとハンマーで充分!あとは腕です

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトのブッシュも交換です。両側にOリング入るので忘れずに。経年劣化でカチカチでガタガタでした🥱
写真撮り忘れてますが、今回風間オートさんのシフトカラーもシレーッといれてます。

マークIIのミッション・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の投稿で変えたブッシュはここらの奴です。
とりあえず出来上がってから楽しみですね。
それと開けたらちゃんと閉める作業も忘れずに!
シール剥がしたりとかめんどくさいですが、
ちなみにマウントのクラックだったりちゃんと見ておいて変えてあげるといいですよー!
あんまりやる作業ではないのでいっそのこと色々やるのをオススメします!
次回は強化クラッチに交換です!←
純正はフライホイールもカバーもくたくたなので。

トヨタ マークII GX1001,981件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

深リムではありません!以上

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/11 06:08
マークII GX90

マークII GX90

久々の投稿です!今日は朝イチ堀切峠まで行ってきました〜

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 00:50
マークII GX100

マークII GX100

久々の投稿ですノーマルに戻しましたwこっちの方が自分の性に合うかと・・・

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/10 19:54
マークII

マークII

日曜日の広島県の旧車イベントに向けて気合いの洗車😆

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/10 18:10
マークII JZX100

マークII JZX100

なんとか固定

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 16:50
マークII JZX100

マークII JZX100

ナンバーポシェットに収まらなかったので暫定処置内装が変すぎるこれぞdubカスタム追記なんかai君に叱られましたこれはdub系ではないらしいです

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/10/10 12:58

おすすめ記事