ランサーエボリューションのコンプレッサーに関するカスタム事例
2019年03月23日 19時13分
皆さんこんばんは🌙😃❗
キャブ鍋の続き?です。30~40年落ちのコンプレッサーです、実家で車いじりしてる時使っていた物です。水没して死んでます。
シリンダー内に泥はありませんが、かなり深刻です。火花は飛びました。圧縮ビミョーです😞
キャブ鍋したキャブを組んで、リコイル直して、ガソリン入れて紐引っ張ったんですが、残念ながら裏技使っても初爆無し┐('~`;)┌近々全バラですねf(^_^)
2019年03月23日 19時13分
皆さんこんばんは🌙😃❗
キャブ鍋の続き?です。30~40年落ちのコンプレッサーです、実家で車いじりしてる時使っていた物です。水没して死んでます。
シリンダー内に泥はありませんが、かなり深刻です。火花は飛びました。圧縮ビミョーです😞
キャブ鍋したキャブを組んで、リコイル直して、ガソリン入れて紐引っ張ったんですが、残念ながら裏技使っても初爆無し┐('~`;)┌近々全バラですねf(^_^)
4日で3000km走ったのと後輩の教育も兼ねてオイル交換。今回はオイルエレメントも交換。ちなみに推奨オイル粘土10w-40ですがうちの会社にそんなオイルは...
どちらかというと、昔は嫌いだったエボ10の顔。今では大好きです。シンプルな純正のデザインながら、結構空力も良いし、フロントバンパーだけは、変更しないでこの...
2年前に買って付けた東名パワードのアウトレットコンポーネントジャバラの部分がもげていたらしく交換新品のアウトレットコンポーネント綺麗過ぎる(´;ω;`)フ...
ご無沙汰してます。しばらく行きつけの三菱のディーラーで修理に出してました💦当初の作業はラジエーターASSY交換&キノクニのホース交換、サイドブレーキワイヤ...
私事ですがこの度転職に伴い三重県へ移住となった為11月から三重で暮らします長崎ナンバー変える気はないので三重県民の皆様よろしくお願いします