マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例

マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例

2019年12月20日 22時30分

マリーンズ静岡のプロフィール画像
マリーンズ静岡

スポーツ系の車は15年ぶりです。 初スバル車なのでわからない事だらけです…色々教えてもらえると嬉しいです。 2019年の1月からほぼノーマル状態で乗り始めました。 長く大切に乗り続けて行きたいと思っています。古い車なので当面はリフレッシュがメインです。 小遣いの範囲内でなので昔のようにバリバリ出来ませんのでマイペースにやって行きます。 ちなみに(少ない)小遣いの9割以上は車へ注ぎ込まれておりますf^_^; でもいい歳なのでのんびり走っております…

マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これは数ヶ月前に静岡スバルさんにお借りした試乗車です!

WRX STI TYPE S
VAB-F型です。

わざわざ新車を用意して下さいました。

ゆっくりテキトーに乗ってきて下さいというのでお言葉に甘えてお山に来てしまいましたf^_^;

マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GDBも好きですがVABもカッコ良いヽ(´▽`)/

この時はVABの購入も真剣に考えてしまいました…

マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装は文句なしにVABがカッコ良いf^_^;

試乗しての個人的な感想です。
↓長文ですf^_^;

直線で少し?いや、まあまあ踏みましたがフラットなトルク感でノーマルのGDBのように6500回転以上打ち止め感は改善されていますね!
GDB Eとはトルクが1キロ違いますが、その体感はほぼ出来ませんf^_^;
むしろ非常にマイルドな加速感ですのであまり速さを感じないのかもしれません…

ただスピードメーターの数字もGDBとほぼ変わらなかったので加速性能はほぼ同等だと思います。

ちなみにS#モードでした!
このインテリジェンスモード?とS 、S#の切り替えは面白いですね!ホントに燃費良くなるのか…

でもGDBのドッカンターボ感、個人的にとても好きなんですよねf^_^;

そしてコーナリングですが、街乗りではハンドリングがもさっとしてる感じがしたのですが、コーナーの頭の入りが抜群に良いです!

そして電子制御のおかげ?なのか、車が全く変な挙動をしないのには驚きました( ゚д゚)

試乗車なのでそんなに飛ばしてませんけど、少なくとも単純なコーナリング性能はGDBよりVABが圧倒的に上ですね!

と言うよりも、GDBはケツが流れたりして気を使い運転が忙し…いや、楽しいのですが、VABは楽に片手で軽く楽に乗れるイメージですf^_^;

本当に安定しています!

ただ楽だと言ってもタイヤが19インチのためか轍にハンドルをかなり取られます…

良いところずくめのようですが…
強いて欠点を挙げるなら意外にブレーキが効かない点でしょうか…
6ポットのブレンボだったはず…

純正のパッドだとこんな感じなんでしょうか?

いつもの感覚で下りのコーナー手前でブレーキ踏んでも減速しなくて…f^_^;
ややオーバースピードかな?という感じでコーナー入ってもそのまま普通に曲がってしまいこれもまた驚きました!!
かなり限界値が高いと思います!

しかしタイヤの香ばしい香りがしてきたのでS#モードから自粛モードに切り替え…

じっくりVABを堪能させていただきお店に戻りました!

静岡スバルさんにはガソリンも沢山使ってしまって申し訳無かったです…
でも「街中乗ってもわからないですから」と言って頂き感謝です。

結論…(個人的意見、そして偏見)

とても快適、そして簡単に速く走れる!
非常に良く曲がる高級車と言った感じですf^_^;

良く走るの好きな方は「最近の車は電子制御が効いて〜…」と、電子制御を嫌いますが、VABに関しては電子制御が嫌な介入はせず限界に達した時にそれをさりげない感じでサポートしてくれる感じに僕は感じました!
とにかくコーナーで多少無理しても難なくクリアしてしまいますね!

何か自分の運転が上手くなったと錯覚を起こしてしまいそうです。

車は何も無理している感覚が無くてもタイヤにはかなり負担が来ていたので如何にこのVABの性能が良くて凄いか良くわかりました!

あと今日はDCCDをオートのみでしたが、これもいじったらまた面白そうですね!

GDBの様なスパルタンさは全く感じません。

あとボディがVABの方が大きいですけど、運転するとその大きさは全く気にならないですね!

GDBが全てにおいて劣ってしまっている様で悲しくなりますf^_^;

GDBが勝っている点と言うと…
ドッカンならではのそのシートに張り付くような加速感。
ブーストの立ち上がり方はGDBの方が鋭いです!

その点がGDBを速いと感じる理由かもしれません。ただスピードメーター見るとVABも変わらず速いんですよねf^_^;

ただ何よりGDBの方はやはり車を自分で操っている感があり面白いと言う所ですね!
良くも悪くもGDBの挙動は自分の思い通りに動いてくれる素直な挙動です。
間違いなく車の運転の技術を練習するのならGDB一択だと思いました!

まぁ、GDBもロクに乗りこなす事の出来ないヘタクソな自分が言うのもなんですが…f^_^;

散々VABの購入を悩みましたけど、やはり自分はGDBを大切に乗ろうと思い今に至ります!

ノーマルでの納車時と比べると今は大分フィーリングが変わって良い感じになってきました!

マリーンズ静岡さんが投稿したWRX STIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

見た目はやはりVABカッコ良いなぁf^_^;

GDBは少し愛嬌があるのかな⁇

そのほかのカスタム事例

アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ようやく薄曇りの日に休みがあたった🎶急に冷えたもんでちょっと厚着して洗車ノマドも洗わなくちゃでザーッと二台済ませたらポツポツ降ってきました🌧️今時期にじっ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/21 17:32
XC70

XC70

本日車検で吉見自動車へここはちょっとニッチな私の思考や好みにフィットしてる。同じような感覚の方は是非

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/21 17:31
エクシーガ YA4

エクシーガ YA4

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/21 17:30
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

10月になってグッと気温が下がり寒くなってきました。皆さんも風邪をひかないように気をつけましょう。新たにMOONEYESグッズ追加です。給油口にステッカー...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/21 17:28
スカイライン HR31

スカイライン HR31

展示参加で博麗神社秋季例大祭に参加してました唯一の昭和、唯一の旧作痛車でしたが、見る人皆釘付けでしたw

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/10/21 17:26
eKスペースカスタム B11A

eKスペースカスタム B11A

こんにちは😀皆さんいつもありがとうございます🙇なんとか無事に車帰ってきました(汗)車検はあまり何も触ってないのにテールは通らないはヘッドライトは通らないは...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/21 17:24
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

顔面をちょいイメチェンw若干、車高が下がった気が…(馴染んできたからかな('ω'三'ω'))

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/21 17:24
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ステアリングホイールカバー!✨車の内装に優しい色👍👍👌

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/21 17:22
セリカ ST205

セリカ ST205

本日は…午後から仕事サボってジムって言っても予定無しのサボりからのジムです😭タンク交換でポンプ作動確認でリア側が作動したのわイイが…汚水が出て来ました😭ワ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/21 17:22

おすすめ記事