嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したS14前期シルビア・砲弾型マフラー・砲弾マフラー・マフラーメーカー・砲弾型マフラー好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したS14前期シルビア・砲弾型マフラー・砲弾マフラー・マフラーメーカー・砲弾型マフラー好きに関するカスタム事例

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したS14前期シルビア・砲弾型マフラー・砲弾マフラー・マフラーメーカー・砲弾型マフラー好きに関するカスタム事例

2024年09月30日 10時35分

嶋杜時見(改車女子)のプロフィール画像
嶋杜時見(改車女子)

初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したS14前期シルビア・砲弾型マフラー・砲弾マフラー・マフラーメーカー・砲弾型マフラー好きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ショップ主が2000年頃(今から約24年前) あるメーカーの マフラー設計のために 務めていた会社で設計した 某レーシングドライバーの オリジナルマフラーと ジグに乗っかってるのは ランサーMR用だそうです。当時 ランサーMR用は 他のメーカーで 発売されていなかったようでした!
今でも マフラーはつけて運転している人はいるのか?マフラーをつけてくれた人は マフラーの音に満足してくれていたのか マフラーは たれ下がらず しっかりついていたのかetc……今 主は 過去の振り返りをしております🤔...
溶接の少々の経験と 参考資料で得た知識だけ 握りしめて上京し 退職するまで 80車種のマフラーを 設計したようです‼️
この経験が 今のお仕事に 繋がってるのですね😊

嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したS14前期シルビア・砲弾型マフラー・砲弾マフラー・マフラーメーカー・砲弾型マフラー好きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この写真は 当時の S14の 某レーシングドライバー❮今でも 超有名‼️❯のオリジナルマフラーの 企画についての お話は 長くなるようなので 次回 お楽しみに♬.*゚

そのほかのカスタム事例

スイフト ZCDDS

スイフト ZCDDS

白浜までドライブ!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 22:04
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

皆様こんばんはです😊いつもいいね、コメントありがとうございます🙇🏻今日は阿蘇草千里まで行ってきました、😄写真いきなり帰りの写真😅宮原SAにて夕日をバックに...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 22:04
シャトル GP7

シャトル GP7

こんばんは!この前久しぶりに夜中の高速で料金所からのスタートダッシュでSモード加速やってみましたが、やっぱり速い。ブチ抜き加速。いい音のするホンダのVTE...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 22:03
eKスペースカスタム B11A

eKスペースカスタム B11A

デイズハイウェイスターと、茶色のデイズルークスハイウェイスターからの〜あいだ挟んで〜(VOXY2台、AQUA、TANK)出戻りekスペースカスタム🤣ターボ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 22:03
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

車検の為、純正に戻しました!純正って…パーツ一つ一つがめちゃめちゃ重い🥲一人での作業だったので腕パンパン💦摘出物昨日十五夜だったけど…今日の方が満月🌕!?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 22:02
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

いつかの撮影会にて📷最近、思い切って重い腰を上げて😔思ったよりノイズは大きくなりませんでしたが、次はドア下が怖いのでパンプリバンプ、ショック、トーションバ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 22:02

朝の出勤でラジオを聴くようになった

  • thumb_up 1
  • comment 1
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 22:01
IS GSE31

IS GSE31

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 22:00

おすすめ記事