ビートのotoyanさんが投稿したカスタム事例
2018年11月14日 21時31分
街乗り・峠使用の僕には丁度いい感じのブレーキパッドです。
DIXCEL製はコスパにも優れていて用途によって選択肢が多いのも良いかと。
Z・Mタイプ程ではないと思いますがブレーキダストが少し発生が多いかな?
制動力を考慮すればやむ得ないと思います。
2018年11月14日 21時31分
街乗り・峠使用の僕には丁度いい感じのブレーキパッドです。
DIXCEL製はコスパにも優れていて用途によって選択肢が多いのも良いかと。
Z・Mタイプ程ではないと思いますがブレーキダストが少し発生が多いかな?
制動力を考慮すればやむ得ないと思います。
エアコンを効かせるコツとしてはコンプレッサーとエキスパンションバルブの微調整今年は間に合わなかったけど来季までに他車種流用のパーツを使って大変身させようか...
20258/1(金)皆様こんばんは!画像とはまったく関係ありませんが今朝ビートで通勤途中セルフでガソリン⛽️を入れエンジンを掛けようとしたら店員さんから「...
倉庫に眠ってましたので前後スポイラー取り付けて見ました✨暑いのでガレージの下で取り付けました😀車幅から片側165ミリつづカットしました😸