アルトワークスの横顔選手権に関するカスタム事例
2025年10月27日 11時56分
初めまして! 現在、ワークスOnlyです!(・∀・)プライベートチューンで大変な面も多々ありますが!!楽しいんでます!(・∀・)それとすみませんが自分からFollowは、しません!(•‿•)Followして貰えたらFollow返しさせて貰います!(•‿•) 極力、いいね!返しもします!?(・∀・) それでは、ワークス投稿を楽しいんで下さい!<( ̄︶ ̄)> よろしくお願いします!(•‿•)
おはようございます!(•‿•)
昨日の雨の中でリップの手直し作業やビス止めして六甲を2往復してたらビス止めが外れ掛けて走行中にリップが路面に擦れた感じで帰宅した時に例の段々畑ガレージーでもリップが擦れて!(゚∀゚)www
今日の早朝にリップのビス止め補修作業をしてから会社へ出勤しましたよ!(・∀・)
今週末に、ちゃんとリップがバタつかない様に固定作業や補修作業をしたいと思ってますよ!(・∀・)
他の作業もありますが!
1つ1つ終わらせないと先へ進めませんからね!www
僕のワークスくん投稿は、僕個人のプライベートチューン投稿ですよ!(•‿•)
それでは、今週末までワークスくんに乗れない! 弄れない!ですが!!
仕事、頑張って来ます!(・∀・)
ブレーキディスクロータースリット入りの慣らし走行も終わって良く効いてくれてますよ!(•‿•)
DIXCELスリット入りローター&強化パッドは、推しですよ!(•‿•)
六甲のヒルクライム&ダウンヒル共に良く効いてますよ!(•‿•)
昨日の雨走行で六甲を2往復してフェンダー内部が枯れ葉まみれやアルミホイールやボディや全部、汚れたので!(゚∀゚)www
会社の洗車場で水洗いしますよ!(•‿•)
フェンダーダクトは雨や水滴等など対策してますよ!(・∀・)
敢えて角度を付けてますよ!(•‿•)
フェンダーダクトの隙間にシリコン系のコーキングしたので!
雨の心配は、要らなくなりましたよ!(・∀・)
こっちが横顔っぽいかもですね!?www
