レヴォーグのROWENリアウイング・ナンバー隠しに関するカスタム事例
2025年08月16日 20時22分
スバル車3台乗り継いでいます。 専門的な知識はありませんが、スバルと車が 大好きな50半ばのオッサンです。 皆さんと情報交換できたら嬉しいです。 よろしくお願いします🤲
今日は先日着弾したROWENのリアウィング取付のため、朝からお友達のお家にお邪魔しました😄
STIのルーフスポイラーと交換するために仕入れた純正のノーマルスポイラー(黒)です。
内張を剥がして、ボルトを落とさないよう注意しながら外していきます。
STIのルーフスポイラー無事に外れました😄
ROWENリアウィングの翼端板の裏を脱脂して両面テープを貼り付けます。
仮組みして位置合わせです♪
慎重に穴開け箇所を決めていきます。
穴開け箇所が決まりました😄
純正のルーフスポイラーに取付穴を開けていきます。取説はかなりアバウトなのでお友達の勘と度胸頼みです😅
ここが1番の難所です。開けた横穴に指を入れて手探りでボルトを締め付けていきます。工具の可動範囲も狭いので苦戦しましたが、何とか締め付け出来ました😅😆😄
そして無事取付完了しました♪😁
暑い中、汗だくで手伝って頂いたお友達と言うよりは、殆どの作業を仕切って頂いたお友達に感謝です🙇♂️
サイドから
お昼ご飯食べて午後からはオフ会用の
ナンバー隠し製作です。☺️
お友達が作ってくれたたくさんのシートからお気に入りのものをチョイスして貼り付けていきます。
フロント用ナンバー隠し
リア用ナンバー隠し
さりげなく、ROWENをアピール😆
リアガラスでもさりげなくアピール😆
さりげなすぎる?😅
ここも
う〜ん‼️カッコいい❣️大満足‼️
せっかくの休日にお付き合い頂いた
お友達に大感謝の一日でした☺️🙇