ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例

2022年09月04日 23時46分

蒼(あお)のプロフィール画像
蒼(あお)マツダ ロードスター NCEC

2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の投稿と似たような画像で間違い探し状態ですがエンジンルーム弄りの続きです😊
さてどこが変わったでしょうか😄

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正解その1。難易度☆☆★★★
エキマニ、クラッチマスター、オルタネーターに遮熱板を追加。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

0.5mmのアルミ板を買ってきて現物合わせで整形しました。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付けは既存のボルトを利用。
遮熱板自体は熱くなりますが周辺の熱さはかなり柔らいでいる印象。
走行後でもクラッチマスターは指で触れられる程度の温度です。
遮熱シートは本来熱源側に付けるべきですが粘着剤が溶けてエキマニに付いたりすると嫌なので反対側に付けています。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

正解その2。難易度☆☆☆★★
クーラントサブタンク交換とサブタンクから出るホースの経路変更、そしてクーラント交換。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サブタンクはまだ割れるほどではありませんが黄変が気になったので交換しました。
こうして比べるとかなり違いますね。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホースの経路変更はサブタンクの移動に伴い無理やり付けていたホースを切ったり延長したりして付け替えました。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

やる前がこちら。
エンジン側は余ったホースをバッテリーの横に無理やり入れこんでます。
ラジエター側は無理やり引っ張って取り付けてます。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

元々のホースの曲がりをいかして純正っぽい経路になるようにこだわりました。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

正解その3。難易度☆☆☆☆☆
オイルレベルゲージを新品に交換。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

持ち手の汚れが気になったので交換しました。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

オイルを確認する部分も変わっていて見易くなっています。これはNC3用のものです。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

エンジンルーム内を弄ることにさほど興味は無かったのですが、バッテリー小型化・縦置き化をきっかけにいろいろ気になるところが出てきてこの1ヶ月と少しでだいぶ変わりました。
クーラントサブタンク・ウォッシャータンク移設、エアクリフィルター交換、各種配管・クラッチマスター・エアクリボックス・バッテリーボックス遮熱、エキマニ・クラッチマスター・オルタネーター遮熱板取り付け、オイルレベルゲージ交換、サブタンク交換・ホース取り回し変更・クーラント交換など…。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

次はハイフローインテークホース取り付けとサウンドエンハンサー撤去、タワーバー交換、ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け、パワステタンク交換などをやる予定…。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ご参考までに、使った部品など。
サブタンク移設に使ったステー。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

HPI断熱チューブ。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

クーラントサブタンク。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ラジエターホース(サブタンク〜ラジエター間)。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ホースクランプ。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

クーラントドレーンコック。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

オイルレベルゲージゲージ。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

カツキワークス サーモガードクロス。

ロードスターの秋の気配・9月もよろしくお願いします・DIY・中部ミーティングで会いましょう・中部ミーティング2022に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

アルミ ホースジョイント

マツダ ロードスター NCEC21,949件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

久々の朝活🚙日の出前の日本海🌊日の出と大山⛰️朝日の当たったNC🚗夢港タワー周辺をウォーキング🚶‍♀️まぁ、境港と言えば「水木しげる」先生🖼️交差点で信号...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 07:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのPAにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!青空が綺麗でした。(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 06:39
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりにNBの投稿を😃淡路島から帰ってきてからオイル漏れとトランクの塗装ハゲと日中の暑さでNBが夏休みに入っておりました。やっとショップに2.3日預けて...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/07/26 02:15
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ブレーキ、排気系以外ノーマルのNB6Cです。マキシムワークス4-2-1サーキットもアタックシーズンになるといきます。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/26 02:08
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お疲れ様です😄水曜日、遊んでもらいました🤣🤣🤣(photoどんちゃんの定位置😚)当日は聖地を集合場所に設定しました😁ずっと行きたかったんです🤭僕は桑の実カ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/26 00:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

サイドでか?あるうちのNBちゃんはおしり小さめNAちゃんよりちょっと大きいかなサイドのくびれはいかにもメイドインジャパンデカールのお題には参加できないなあ...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/07/26 00:10
ロードスター

ロードスター

現車にはサイドデカールありませんが過去車には貼ってましたよ😊

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/25 22:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロド、グッバイ😭高速走行中に、なんかハンドルから違和感。アクセルも追従しない感じがあるし、なんかブレるような感じ。しばらくしてると、ゴム臭いカホリが、、、...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/25 22:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日はわたくしのロード君、ほぼ新品ショック&RS-Rダウンサスを取り付けていただきました!!まってくれ、新品ショックの乗り心地よすぎる、、、ダウンサスは中...

  • thumb_up 194
  • comment 0
2025/07/25 21:58

おすすめ記事