エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例

2023年12月06日 20時50分

Qのプロフィール画像
Q日産 エクストレイル DNT31

他サイト含め先人の方々の整備記録やカスタマイズ記録のお世話になってきました。メンテナンスやパーツの流用など、古い車ですがどなたかの役に立てば。 情報交換も楽しみにしております。基本的には投稿有る方はリフォロー致しますので皆様宜しくお願いします。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイパールーフレールのON/OFFスイッチ追加~。
ハイパールーフレール(以下ハイパー)の動作はヒューズボックス上のスイッチでONにするとハイビーム連動で点灯し、一度ローに切り替えたりライトを消灯すると自動的にハイパーのスイッチはOFF位置になって再度点灯させる為にはハイパーの電源を入れ直してからハイにしなければならないし、ハイパー点灯のパッシングももちろん出来ない。

いや、別にパッシングでハイパー点く必要は無いんですけど(笑)真っ暗な中走るとハイパーって本当に明るくて頼りになるんです。

出来ればハイの時は常時点いてて欲しい。
という訳でスイッチで制御することにしました。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは運転席のここのパネルを外す。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外れました。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒューズボックスの蓋を外してから手前にバッコン。
緑丸の位置にプラスビス2本でスイッチケースが固定されてるのでスタビドライバーで外しました。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したスイッチケース。
外さなくても出来ますが外した方が楽です。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これがハイパーのスイッチ。
今回はここから後付けのスイッチを分岐させます。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハイパーの配線を見てみると上記の
・桃
・白
・黒
・水
・赤
の5色。テスターを当ててみたところ

桃=ハイビーム時12V
白=何だったか忘れたʬʬʬʬʬʬ
黒=アース
水=ハイパー用リレー行き
赤=イルミ電源

この構成。
白い配線なんだったっけ、、、。ACCだったかな、、、。すみません、忘れました。

12v入力線=ハイパーの桃色に分岐
12v出力線=ハイパーの水色に分岐
用意したスイッチはイルミ電源付きの4芯でしたので
イルミ電源線=ハイパーの赤色に分岐
アース線=ハイパーの黒に分岐

この接続で

・ポジション、乃至ライト点灯位置でスイッチ本体が点灯

・スイッチON時はハイビームでハイパー点灯、ローに戻すとハイパー消灯、再びハイで自動的にハイパー点灯

・スイッチOFF時は純正の点灯仕様のまま

と目的通りに成りました♪

スイッチ本体の照明についてはイルミ電源から取ったためスイッチON/OFFに限らず点灯したままですが、イルミ電源ではなく水色のハイビーム時12vから取ればハイビーム時のみスイッチ本体のバックライトが点くため常時点灯よりこっちでも良かったかも?

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい完成。
今回のスイッチをONにしておけばもちろんパッシングでもハイパーが光ります。

前走を煽りたい訳ではなく(笑)夜道で何だあれ?となったときに今回のスイッチがONの状態でライトレバーを引けば遠い前方の確認も短時間でサッと出来て想像以上に便利、、、。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ハイパールーフレール・スイッチ追加・明るいライトはいいぞ・正しく使おうハイビームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

余ったメクラ蓋はこないだ設置したスイッチの空きホールで再利用としました。

日産 エクストレイル DNT313,463件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

滋賀は高島までキャンプ🏕️この角度案外すき

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/14 12:20
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

おはよーございます!お久しぶりです!実は少し前にt33エクストレイルに乗り換えまして色々とバタバタしておりました💦カラーはカミさんのたっての希望でシャンパ...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/10/14 06:31
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

9月に豪雨の為行けなかったキャンプ、今年はもう寒いし行けないかなぁと思ったけど、娘の一言で強行することになりました~🤣断捨離の出来ない心配性な自分はエステ...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/10/14 01:32
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

ヘッドライトポジションランプフォグランプサイドマーカーバックランプルームランプをLEDにテールランプは後期型に変更お気に入りの汎用アームレストサンバーで使...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 17:40
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

CTの皆様こんにちわ。全く投稿しておりませんでした。今日は肌寒い中、地元のダムへ🚗久しぶりに見た竜神大橋✨最後にマイカーをパシャリ📸一応の生存報告でした。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 13:18
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

2週連続山中湖レイクサイドキャビンさんでランチしました。目的地は河口湖近くの大石公園でしたが、案の定中央道が絶賛渋滞中でしたので、とりあえず道志経由で山中...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/13 09:59
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

9年ぶりにt32→t33へ乗り換えました。車の進化は凄いですね!ほぼ電子制御化され車を操るというより乗らされ感満載です。Frフォグランプが全グレードで設定...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/12 20:17
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

今朝、朝早くからスタート石北峠の、頂上寒かった母親のせて札幌の、叔母さんところへロイズタウンヘ今日は、温泉泊まりです😁

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/12 18:18
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

二週間ぶり。黒いヤツも綺麗に。皆様こんばんわm(__)m先週が雨が降ったりやんだり、落ち着かない天気だったので…。やっぱり、一週間やらないだけで汚れ方が違...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/12 17:44

おすすめ記事