RAV4のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のDIYに関するカスタム事例

RAV4のDIYに関するカスタム事例

2020年08月03日 22時14分

ジョン太郎のプロフィール画像
ジョン太郎トヨタ RAV4 AXAH54

フィット3 HV乗り換えで初トヨタです! RAV4 HV G購入しました。 色々と参考にさせて頂きますm(_ _)m! 無言フォロー、イイねお許しください!

RAV4のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

全スピーカー交換して、やはり付けたくなったのでサブウーファーも取り付けしました。
取り付け自体は説明書にらめっこしながらで、約1時間ほど。

曇空でしたが1〜2Lは汗かきました。笑
マキタのバッテリー式扇風機付けてたのに…

夏にすることじゃ無いなと痛感。。。

RAV4のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナビ裏配線は傷つけたくなかったので取り出しケーブルと
よく分からんがハイローコンバーター。

RAV4のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナビ取り外すのも慣れてサクッと外します。

電源取り出しやら今回のスピーカー取り出しなどでナビ裏は凄いことになってます。
すずしくなったらナビ裏の配線綺麗にするとします…

RCAケーブルはAmazonベーシックを購入しましたが、思ったより太くてしっかりしています。
配線通しぶっ刺して通します。

RAV4のDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席下に設置するのでカーペット剥がして配線。

ついでにエーモンのロードノイズ低減マットを忍び込ませておきました。

ヒューズボックスから常時電源、ACC電源取り完成。
完了後の写真はいつものように撮り忘れました。(笑)

ロードノイズ低減マットは全席に敷いたので、後はラゲッジルームの簡易デッドニングと納車後から放置しているラゲッジランプ増設をやってしまえば
大きい弄りは落ち着くでしょう…!

トヨタ RAV4 AXAH5416,584件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

純正ホイールセンターキャップのTRDのロゴを貼り付けタイプの偽物が1枚剥がれたからこれを機にUSトヨタの本物へ変更😄安いからと貼り付けタイプ買いましたが結...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/07 12:32
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ブレーキキャリパ錆びてきて、見てくれ悪いので軽く塗ってみた😄ビフォーアフター

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 12:28
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

納車して初県外🚗車に戻ったらRAV4が横並び😎

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/07 11:15
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ラゲッジの棚を自作しました😊寸法を測り、イレクターパイプで棚を組んで取付完了使わない時は折り畳めるようにしました👍

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/10/07 09:33
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

GN0W現行アウトランダーインナーブラック塗装完了。ガン塗装。樹脂プライマー→プラサフ→ベースブラック→ハイソリッドクリア材料ケチりません。三菱はマジで純...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/07 08:00
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

納車1年ちょっと経つけどこの顔面がホントに好き🤣ヘッドライトの形もこのタイプに惚れたのでハイブリッド一択👍

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/07 07:48
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

リンレイウルトラハードWコーティングPRO使ってみました!想像以上にヌルテカになります😳施工も比較的簡単ですし光沢も出てこれで持ちも良ければ最高ですね😍樹...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/07 03:10
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

パールブリッジ🌉舞子タワー🗼はもうありません

  • thumb_up 89
  • comment 7
2025/10/06 21:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

6ヶ月点検してきました!乗ってるね!って喜ばれた笑距離もだけど、平均燃費が優秀じゃないですか!?

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 21:28

おすすめ記事