500のFIAT CANTABILE・くるまのかぎ・街中華・ナス🍆に関するカスタム事例
2025年10月25日 07時24分
おはようございます☔。
今回は、FIAT CANTABILE🇮🇹 当日の模様です。
この日も、生憎のお天気模様😅
6時に起床し温泉♨️につかり、朝のバイキングへホテル完備の浴衣で行ったら、そんか人は誰一人いなくて恥ずかしかった😅。
皆さん出かける準備万端😂
食後はいち早く抜けつつ着替えて💦ホテルロビーに7時30分集合。
FIAT・アバルト界隈で流行りのキーを並べる儀式をホテルの鍵で😄
こっちが正解😄
目的地に出発〜🚗🚗🚗🚗🚗
お!晴れてきた☀!
到着〜🚗🚗🚗🚗🚗
こっち側は晴れ間がありますが、後ろ側は雨雲の雰囲気😅
階段登って📷️。
運営様側で色別に配置計画して頂けると綺麗ですね〜😍
この日は、アバルト🦂ビーナスラインイベントと一緒みたいで、アバルトさんが少なかったです。
雨も降ってきましたが😅、タープテントを持参してる方がいるため、雨でも問題無し!
ポータブル電源もあるため、コーヒー☕️も楽ちん!
私は何の準備もしてません😅
いつもおんぶに抱っこ🙏
近くにあったシャインマスカットの直売所。
昨日勝ったものより、ジャンボサイズの粒もありました!
晴れていたら、富士山も見えるのかな〜😣
次に買うなら、間違いなく このカラーとこのFIATホイールの組み合わせをチョイスしたい✨。
最後に残った参加者さんで恒例イベント。
綺麗な円を描くなら、もっとジャンボサイズの机が必要ですな😅
手前に白組
奥にミントと水色組
奥に赤組からのグラデーション
お仲間メンバーで山をバックに整列
(ボンネット開いてるマシンまでがお仲間です)
ヨコから
ヨコから
魅力的カラー✨
私のマシン
普通すぎる😂
あら素敵✨
てなわけで、16時30分離脱
17時 里の駅に到着🚗🚗🚗🚗🚗
居残りメンバーで野菜の買い出し
ナス🍆がメッチャ安い。4袋分の値段😵
山梨で大安売りですが、群馬県産でした😂
中央道が渋滞発生してるため、ラーメン🍜を食べて帰る事になりました
ラーメン🍜屋近くまできましたが、なんとスープ終了?か夜の営業は無し😱。
グーグルマップで次のお店を探して電話するも、こちらも休み😱😱😱。
次のお店に再度アタックしてやっとこさ🆗
18時到着🚗🚗🚗🚗🚗
この雰囲気!
当たりか ハズレか……
当たりでした〜!
チャーシューで麺が見えないですが、いわゆる街中華のラーメン🍜!
餃子🥟も旨し😋
皆さん夢我夢中で食べ尽くしました😂
19時30分 お店を離脱
コチラのマシンの方は初見でしたが、八王子付近までカルガモ走行ドライブ🚗🚗。
後期型が多い昨今、同じ前期型の貴重なお仲間となりました。
22時10分 ガソリンスタンド⛽️で給油。
高速道路がメインですが、トータル380キロ走って、リッター約20キロ走ってくれました👏👏👏。
こんなに、燃費がいいとは!
てか、1年半所有してチンクちゃんで初の200キロ超えの長距離ドライブでした😂。
お家に着いたら、くぅちゃん🐶歓迎のお出迎え😆。
好きなだけ、顔を舐めさして👅あげました。
しっかり遊び🐶お風呂後のビール🍺染みる〜😄。
ちなみに、今週はナス🍆料理のオンパレード😂
