デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例

2020年08月02日 12時12分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ローデストグリルと不明グリルの合体まで、仕上げたのですが、残念ながら失敗に終わりました。
今回はその状況から、新たな発想で作り直した行程を、お送りします。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回はローデストグリルカットまででしたが、そのグリルをラッピングします

詳しい行程はみんカラにアップしてます。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラッピング真ん中部分の、剥離しを剥がして、真ん中を決めたら、長さなどの調整しながら、貼り付けていきます

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

角の部分は、ドライヤーで伸ばしてから角を出すのですが、剥がれる恐れがあるので、カットしてカットした上に、細長くカットしたラッピングを、貼り付けました。これは加工前です。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

細くしたラッピングを、切り口の上から熱して馴染ませて貼り付けました。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

不明のグリルと合体するとこんな感じです。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

裏面角4ヶ所を、タイラップで固定して、シリコンを塗って接着しました。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

センター部分もラッピングして、完成しましたが

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いざ取り付けて見ると、センター部分のデザインが、角度ミスでした。
この時点では、このグリルはガレージのオブジェでお蔵入りでした。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オークションで使えそうなグリル見たり、海外のピックアップトラックの画像見たりとアイデアを、検索してました。
行きついたのは、在庫で置いてあった、LED バーライトがいいんじゃないかと思い、2時間後には行動に移してグリルカット作業をしました

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

センター部分のカットも終わり、次はこのLED バーライトの取り付けに悩みます。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

イメージ的にはこんな感じになる予定です。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まずは固定するための土台作りと材料です。
ガレージ漁っていると、ウッドデッキ作ったときに、余った建材のステーが見つかり、使えそうなので半分に切りました。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ヘッドライト横部分に、バンパー取り付けるネジがあるので、この部分を利用します。一部分ヘッドライトに干渉するのでカットしました。
ステーも穴を少し縦長にあけて、微調整しやすくしてます。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステー部分は直角なので、グリルの角度に叩いて曲げていきます。曲げた角度に合わせて、LED バーライトに取り付ける、ステーをリベットで固定しました。リベットはスペースを最低限にできるのと、両面ハンマーで叩いて潰すとさらに固定が増すので、よく使うパーツです。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

グリルと仮合わせして、バーライトのネジが取り付けれるように、カットしました。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

グリルを組つけるとこんな感じになります。ステー部分は後から塗ります

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バーライトをつけるとこんな感じですが、バーライトのメッキ部分がいまいちなので、分解して塗装する予定です。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

グリルマーカー用のパーツの点灯テストついでに、ジムニーに付けてみたら、ジムニーも良いかもにになりました。なので暇見てジムニーにも付けてみようと思います。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

先日夜勤明けで帰ってくると、カブトムシ小屋に、カブトムシが群がってました。

デリカD:5のグリル完成と失敗・お蔵入りから、2時間後にはリメイク復活・LEDバーライト、建材パーツで土台製作・夜勤明けに自宅カブトムシ収集・Google カブトムシ3Dが面白いに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

なので、今年はカブトムシ捕りに行かなくても、飛んでくると不思議な現象になってます。
そして明らかに違和感あるカブトムシは、Googleから出てるアプリで、3Dでカブトムシを見せてくれます。
そのまま写真にもできて、子供は喜んでくれてます。
https://japanese.engadget.com/google-ar-insect-071904538.html

三菱 デリカD:5 CV5W15,222件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スライドレールのところにオリジナルステッカーを貼りました。こういう何気ないところに貼る小さいステッカーも欲しかったので、セットにして発注自己満足アイテム工...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/27 18:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

37campさんより発売予定の「デリカD5荷室棚用DIYキット」のモニターをさせて頂きました!まず、あくまでもDIYキットなので棚板を準備する必要がありま...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/27 17:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

景色が綺麗だったので✧p📷qω•,,´)パシャ✧からの林道で鹿と激突損傷は軽微でしたがしかのこのこのここしたんたん(*´³`*)ㄘゅ💕納車1ヶ月経たずし...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/07/27 16:55
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

毎日暑いですねやはり黒い車は特に暑い🥵ちょっと駐車してただけで車内は灼熱ですね😅みなさん熱中症にはお気をつけください今年はカーテン付けるかぁ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 13:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今までキリ番を撮るつもりもなく気にしてなかったけど、節目の50,000kmはデリカに乗って約4年半で初のキリ番を撮るぞって気にしてたら…今朝出かける前に思...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 00:00
デリカD:5

デリカD:5

テールクリアー部にキャンディーブラックで薄く塗装しました🖐️afterbefore

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 19:21
デリカD:5

デリカD:5

パリダカレプリカ仕様当初P&Dマガジンのオフ会用に貼って直ぐ剥がす予定だったが雑誌のトップになったので記念に貼り続けて居ますそ^^

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 15:59
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

信州にドライブして来ました🌿トップ画はカメラで撮影した写真をもらって“厳ついデリカの白いあじさい添え🤭”この間、あじさい特集をした時のアナベルというアメリ...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2025/07/26 15:11
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

朝から突貫工事今更ですが、子供の要望でリアモニター取り付け作業時間2時間ってとこですかね1番めんどくさいのはモニター固定のステーの位置合わせですね前オーナ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/26 10:52

おすすめ記事