ロド助さんさんが投稿した通勤快速に関するカスタム事例
2018年06月12日 19時12分
ロードスターRFの初期型が趣味車です(^^)…通勤快速号におっさんジムニーに乗ってます。全く繋がらない二台で色々と楽しみたいです(^_^)
悪友からの紹介で、次期通勤快速号にと(T-T)…朝の四時まで口説かれて(^_^;)
見に行って来ました(^_^;)…でも掘り出しものかも(^_^;)
ジムニーは詳しくないけど、低走行と立ち姿が良い…年式相応なヤレなので、即決で購入(^_^)
2018年06月12日 19時12分
ロードスターRFの初期型が趣味車です(^^)…通勤快速号におっさんジムニーに乗ってます。全く繋がらない二台で色々と楽しみたいです(^_^)
悪友からの紹介で、次期通勤快速号にと(T-T)…朝の四時まで口説かれて(^_^;)
見に行って来ました(^_^;)…でも掘り出しものかも(^_^;)
ジムニーは詳しくないけど、低走行と立ち姿が良い…年式相応なヤレなので、即決で購入(^_^)
飾りと化してたDefiのブースト計を配線しました。電源はデッキ裏から取りましたまずはエアコンパネルを外します。これがめっちゃ硬かったのでパワー!!で引き抜...
この間いろは坂と霧降高原と八方ヶ原に行ってきました〜あんまり写真撮る瞬間なくてこれくらいしかなかった…笑ブラインドアタックが起きた例のトンネルがあったり景...