AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例

AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例

2020年08月21日 20時23分

AXIS_STYLINGのプロフィール画像
AXIS_STYLING

乗り心地をカスタマイズする世界初TOYOTAワゴン専用サスペンションPERFECT DAMPER ワゴン車の乗り心地と操作性を最優先と考え2列目・3列目に乗る人が快適にくつろげるように開発されたサスペンションキット PERFECT DAMPERの発売元アクシススタイリングです おかげさまで創業36年

AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

群馬県のお客様から感想を頂きました。

「パーフェクトダンパー5Gを装着後、1000キロ程度走行したのでレビューをさせていただきます。

私の車両はインチアップせず純正ホイールのままです。
納車時にT社のダウンサスを装着しましたが、段差時の突き上げとロールやフィーリングが気になっていました。

「ダウンサスならこんなもの・・・車高調であればもっと突き上げが強くなるし、ゴツゴツ感も出る。静穏性も犠牲になる」と妥協をしていました。
あるときネットでパーフェクトダンパーを発見し、調べてみるとすごく評判が良く「これは期待出来るかもしれない」と、思い切って購入しました。

休日は私が運転するのですが、普段は妻がメインで乗るので段差やスロープを気にせず乗れる車高が理想で、車高的には装着済のダウンサス位がスタイルと使い勝手の両立が出来ていましたので特別設定のフロント2センチ、リア4センチダウンを選択。
ダウンサスと同じくらいのダウン量にする為に、取り付ける際に届いた状態からフロントを1センチ下げてフロント3センチ、リア4センチのダウンにしました。
純正っぽいけどちょっと低いスタイル。

今まで乗って来た車に色々な車高調を取り付けましたが、ダウン量とプリロードがセッティングされて来る物は初めてでした。
これを基準に好みの車高にセット出来ます。リヤの車高を変える際のショックのストローク量のセッティング方法までも丁寧に説明書に書いてありました。

取付直後は細かい段差を少し拾うイメージがありましたが、純正より乗り心地が良かったです。
500キロ走行くらいでしっかり馴染んで来たようで、取付直後よりも足がよく動く印象になり段差の衝撃もしなやかにショックがバンプしてすごく快適になってきました。
高速走行においても安定感があり、車線変更したときもフラつきがありません。

妻は高速走行があまり好きではないのですが「怖くないから安心して運転出来る」と言っていました。
それと今まではワインディング時に助手席に乗っている妻は車酔いをしてしまうことが多かったのですか、ロールが少なくスムーズにカーブを曲がれるようになったお陰なのか車酔いをしなくなりました。

出掛けた時は妻の口から「乗り心地が良くて快適だね。」と言う言葉を度々聞きます。

同時にドライバーもカーブを曲がるのが楽な事と段差でもしなやかに足が動き、衝撃を和らいでくれるので腰の負担が少なく、疲れを感じにくくなりました。

子供も2人後部座席に乗るのですが、寝ている時もスヤスヤと気持ち良さそうに寝ています。

本当にパーフェクトダンパー5Gを購入して良かったと思います。

車高調で迷っている人や乗り心地で悩んでいる人がいれば勧めたい車高調です。」

この度はパーフェクトダンパーを選んでいただきありがとうございます😊

AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
AXIS_STYLINGさんが投稿したパーフェクトダンパー・ノア・ヴォクシー・エスクァイア・アルファードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかのカスタム事例

MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

これから仕事(´・∀・`)すっかり日が昇るのも遅くなった🌅嵐の前に…暫し休憩😃🚬

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 05:27
カローラツーリング

カローラツーリング

おはよございます〜✌️日曜日のランチ&スイーツドライブです〜秋の青空と愛車のカローラツーリング👍

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 05:24
ロッキー

ロッキー

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/14 05:10

おはようございます😊すみません🙇バイクネタと色々な修理ネタです😅生憎、風が止まなかったから水面が波打ってますがリフレクション📸平日の夜は睡眠を削って😅大好...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/14 05:02
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

おはようございます🌅連休初日は…☔でも前夜祭やるよって言うから参加🍻翌朝には雨も止み富士山を拝めました🗻この後皆さんはオフ会へ🚗💭私は息子の練習試合⚾の予...

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/10/14 04:53
C-HR

C-HR

ウロコ雲コラボ☁️☁️☁️これで爆焼けだったら最高だったなぁ🤤そーいえば、オープンカーツーリング参加募集してる方居たなぁwwAIによるオープンカーにしてみ...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/10/14 04:46
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

ダラダラ楽しく帰れた!無事名古屋到着

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/14 04:35
プリウス ZVW60

プリウス ZVW60

2025.10.12オフ会に向かう途中で撮ってもらいました!このケツたまらんね😘

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/14 04:34
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

滋賀県ドライブ①BIWAKOモニュメントLAGO大津昼ごはんは、逢坂山かねよのきんし丼大盛りにしたらかなりのボリュームになってしまったけど。美味しかったです。

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/10/14 04:32

おすすめ記事