チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例

チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例

2021年08月26日 19時33分

MaRiO@JZX100のプロフィール画像
MaRiO@JZX100トヨタ チェイサー JZX100

気軽にコメントしてね♪笑 千葉県でJZX100 チェイサーに乗ってる24歳会社員です笑 サーキットドリ専門で、メインは日光、本庄、茂原です。ドリパもたまに走ります。 スカイライン、シルビア、チェイサーと全てDIYで乗って来てるのでRB搭載車、SR搭載車、J型搭載車ならあらかたわかりますよ。 現在チェイサー以外にも、エボ8、R32スカイライン、アウトランダーもあるので、ちょこちょこあげます。

チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2年に一回の大イベント、車検。

触媒、マフラー、車高、リアロアアームは通らないので交換。
500馬力くらい出てても意外とそれくらいで通るんだよね。

チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

リアロアアームはD-maxなので交換。
トーコントロールロッドやトラクションロッドなどロッド系は保安部品じゃないから社外でもOKだよ。
俺は入れてないけど、アッパーアーム変えてればそれは通らないから要交換だね。

フロントはアッパーアームがクスコ、ロアアームが風間オートだけど、両方強度証明ありで公認済み。

普通にヴィッツとかフィットレベルにレーン通すだけだよ、ユーザー車検で行っても。

チェイサーのMaRiO@JZX100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リアサスは2セット持ってるので車検対応な高さにしてASSYで交換。
ロアアームはテキトーに付け替えただけ。
ウエストゲートは触媒付けるのに外した。
純正触媒は蛇腹が太くて解放パイプ付けられなかった。

ちなみに、ウエストゲートは車検じゃ指摘されないね。
あと、前回もそうだったんだけど、ブローオフの大気解放も指摘されなかった。

トヨタ チェイサー JZX10027,415件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

キレイに撮って貰いました。📸✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/19 20:08
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ロアアーム延長とナックルを変えてさらに切れるようになった!その分グリップはやりづらくなったかなー😂やっぱり横からのシルエットいいなーこの角度も好きだけど😊

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/19 17:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

千葉県市原市の月崎駅に行ってきました

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/19 12:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

角島まで夜景見にドライブ!夕暮れは綺麗ですねやっぱり

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/19 02:00
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

予定が何もない休日休日の過ごし方車を眺めながらのんびりと過ごす一応作業記録残すエンジンオイル交換エンジンオイルフィルター交換走行距離329874km33万...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/11/17 19:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

先日地元のミーティングに参加しました🎶綺麗に撮って頂きました😍ブリスターコラボ😁皆さんの素敵な車達🎶秋を越して…冬になりそう…💦

  • thumb_up 222
  • comment 4
2025/11/17 15:31
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

フロントタイヤのリムガード残せばよかった…(泣)

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/11/17 00:12

おすすめ記事