ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例

2023年06月18日 05時26分

蒼(あお)のプロフィール画像
蒼(あお)マツダ ロードスター NCEC

2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高峰高原。遠くに富士山。
雲海チャレンジ成功😊
昨日(17日)の写真です。

自分の面倒くさがりな性格とCARTUNEアプリの使いづらさ(写真を複数まとめて選べない後から途中に追加出来ないetc)が相まって5月〜6月の割と大事な投稿をサボってました。
DS3時代の仲間とビーナスラインオフしたりロードスター仲間と筑波山行ったりおは玉行ったり軽井沢ミーティング行ったりその前後で渋峠ツーリングしたり4PミーティングしたりNCナイトミーティング行ったりおは玉行ったりなどなど投稿はしてませんが皆さんのおかげで非常に濃い充実したカーライフを送っています😊
もう旬が過ぎてしまったのでそちらは改めて投稿しませんが昨日のソロツーリングのことを投稿します。
行程をざっくり説明すると、
高峰高原(チェリーパークライン)→裏ビーナス→表ビーナス→蓼科スカイライン→名も無き峠→妙義荒船林道
です。
長くなりますがよろしければご覧下さい🙇

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

美ヶ原自然保護センター(裏ビーナス)
雲海ハシゴチャレンジ成功😊

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

美ヶ原 焼山付近(約1870m)のレンゲツツジ群落。
三分咲くらい?

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

少し下って袴腰(約1600m)の群落。
こちらは満開。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同上。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

場所変わって美ヶ原公園西内線、白樺平付近(約1790m)の群落。
こちらもほぼ満開。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同上。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

美ヶ原道の駅。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

流石に時間が遅かったので雲海3連続ハシゴはならず。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

物見石山付近(約1970m)のレンゲツツジ群落。
まだ蕾でした。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

日当たりのいいところは一部咲いてました。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ビーナスラインを通って…

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

霧ヶ峰(約1670m)へ。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらも満開。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

富士山。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

その後一昨日(6月16日)冬季閉鎖解除された蓼科スカイラインへ。
女神湖付近から佐久へ抜けるルートです。
初めて通ります。
同じく佐久へ抜けるメルヘン街道(麦草峠)と同様、一番高いところは2000mを超える道だということで期待してチャレンジ。
最初は快適に走れていたのですが…

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

いきなり車列が出現。
こんなところで渋滞?
と思ったらハイカーの路上駐車でした。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

大河原峠付近。
この辺りはきちんと駐車場に止まっているからいいのですが…

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

その前後はこの通り。
普通にすれ違い困難。
実際対向から来たNDロードスターにバックして譲ってもらいました。
路上駐車がすごいのは蓼科神社の付近と大河原峠の2ヶ所です。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

蓼科山まで2時間ほどで行ける手軽な登山コースのようです。
閉鎖解除後最初の週末なので特に酷かったのかもしれませんが通り抜けには向いてない道でした😥

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

大河原峠からの眺め。
景色は素晴らしいです。
正面は浅間山。
下に見えるのは佐久・小諸。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

大河原峠を少し下ると蓼科仙境都市という大きな別荘地があります。
標高2000m近くの別荘地…。
真夏でも朝晩は暖房が要りそう。
11月から6月までは冬季閉鎖で物理的にアクセス不能だし。
眺めは最高ですがなかなか厳しい環境です。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

放棄されて崩壊した別荘も…。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

管理棟的な建物。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像27枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

別荘へのアクセスルートのうちの1本は廃道になってます。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像29枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

佐久側に下るとJAXAのパラボラアンテナがあります。
写真だと伝わりづらいですがかなり大きいです。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

佐久からここまでは非常に快適な道なので来る価値あります。
大河原峠の通り抜けは平日とかなら問題無いと思いますが路上駐車が多いし路面もあまり良くないのでおすすめ度は下がります。
メルヘン街道(麦草峠)が走りやすくておすすめです😊

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

佐久からパラボラアンテナの間は大体こんな感じの道です。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

場所変わって内山峠の近くの名も無き峠。
古い峠が好きな方におすすめです。
場所は一番下に貼ってあります。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像34枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像35枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像36枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

こちらは妙義荒船林道。
佐久と軽井沢を結ぶ15kmほどの林道。
かつては有料道路でした。
今となってはお金払ってこんな道通る?って感じですが😅
路面は結構凸凹ですがバラエティに富んだ道で前回投稿した奥志賀林道より全然おすすめです😊

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像38枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像39枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像40枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像41枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像42枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像43枚目

通る車は少ないし落石注意な場所が多いので廃道にならないのが不思議な道です。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像44枚目

実際何年か前は通行止めになっていたみたいだし軽井沢〜妙義間は完全に廃道になっているようです。

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像45枚目
ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像46枚目

約300キロ10時間の旅でした。
長々とお付き合いいただきありがとうございました😊

ロードスターの高峰高原・裏ビーナス・ビーナスライン・蓼科スカイライン・妙義荒船林道に関するカスタム事例の投稿画像47枚目

追記
長野(佐久)〜群馬(下仁田)県境近くの名も無き峠。
この線形たまらなくないですか?
自分は大好物です😁

マツダ ロードスター NCEC22,355件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

自分への戒めの御守り。神社の石段を車で降りるなどの危険運転をしない為に・・🤣

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 09:27
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

この前友達に撮ってもらいました!撮り方上手!洗車全くしてなかったのに綺麗に撮ってもらいました車内〜おめめとじて半目で眠そ〜(≖⌓≖)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/07 08:04
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、お久しぶりです。やっと涼しくなって来ましたね~。今月26日は、ヒバゴンMTG参加予定です。参加される方宜しくでーす。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/07 07:35
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🥱いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇‍♂先日、10/4(土)の出来事になりま〜す👍この日は、前日の金曜日...

  • thumb_up 210
  • comment 2
2025/10/07 07:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの山道にて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は過ごし易い...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/07 07:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、こんばんは土曜日の早朝、懲りずにいつもの野池にバス釣り最近はちょっと肌寒く、絶好の釣り日和の予感😛日も登り、予想通りの撃沈喰らって帰りました😢先週...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/10/07 00:56
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

部品を取り付けた試走ついでに久しぶりに夜写真を撮ってみました😎ホイール美しい😍つけた物はこれでした結果から言いますと最高でした👏ボディ剛性が上がり車内の軋...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/07 00:38
ロードスター

ロードスター

帰りはクラブマンレーサーのようなM21028と下山です。めちゃくちゃいい天気になった。空が近い気がする

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/06 23:46
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お疲れ様です😄先日の水曜日休み雨模様…おかわりも遠征も諦めて家事Dayでした😅セカンドカーのタイヤがヤバすぎたので、タイヤ交換へ🚲ロードスターのオイル交換...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/06 23:18

おすすめ記事