レンジローバーのなおさんが投稿したカスタム事例
2025年01月15日 00時30分
調布のKさんのところで昨年11月に無事車検を終えました。大きなダメージは無く一安心。寒さと個体差もあると思うのですが、最近またエアサスコンプレッサーの作動音がうるさくなった気がします。以前Kさんに相談して「確かに音が大きいかも」という回答でコンプレッサーは去年の頭に交換済み、カバーを外しても音の大きさはあまり変わらずです。2nd乗りの方は少ないと思うのですが、音対策ってどうしていますか。
2025年01月15日 00時30分
調布のKさんのところで昨年11月に無事車検を終えました。大きなダメージは無く一安心。寒さと個体差もあると思うのですが、最近またエアサスコンプレッサーの作動音がうるさくなった気がします。以前Kさんに相談して「確かに音が大きいかも」という回答でコンプレッサーは去年の頭に交換済み、カバーを外しても音の大きさはあまり変わらずです。2nd乗りの方は少ないと思うのですが、音対策ってどうしていますか。
毎年恒例の湘南陸運局のユーザー車検。今年は、車検切れから1ヶ月弱、危うく自賠責(13ヶ月)も切れるところでした。毎年一発合格を狙ってますが、昨年は車台番号...
秋の旅行に行ってきましたそしていつものビーナスライン行きも帰りも、ゆっくり流してきましたが…帰り道中央高速でパンクチューブは怖いですねあっと言う間にバース...
レストア報告第41弾CTの皆様、いつも評価ありがとうございます🙇♂️今月も宜しくお願いします✨秋の気配が垣間見えて来たこの頃、残念ながら9月末納車は叶い...
ボルグワーナーからLT230へ換装🔧ローバーターンがしたいが為に退化?(笑)ちょっと長いです。。。まずLT230に換装するにあたり各シール類やもろもろ必要...