ハリアーの洗車・アストロ純水器・スパシャン2020・ジャッキオイル交換・FS6-T129Cに関するカスタム事例
2025年09月29日 20時34分
こんばんは
土曜日はお休みだったので前々からしようと思っていたジャッキのオイルを交換しました〜♪
この前、ハリアージャッキアップしたらキュッキュッキュッキュッ音しながら下がっていくから焦りました。
エーゼット N501 タービンオイル 2種
交換後軽四のオイル交換に使用、ちゃんと動いてるのでエア抜きもちゃんと?できてるっぽい
ハリアーもオイル交換せねばならんけどオイルが足らないwww
オイルを買いにカルバンへ、ボクサーよのお高いオイルしか無かったのでアストロへ
シェルの部分合成?オイルを購入〜鉱油じゃなきゃとりあえずいいやw
その他色々細々したものも購入〜
また変な時間に行ってしまった
多分寝てますね
たまたまアストロ行ったらセールしてたので買っちゃったwカーチューン界で一番縁遠い存在(私)の気がするw
今日
樹脂入れるのほんとに大変w
ところてん押し出す棒みたのがあると良いかも?あとでっかい漏斗があるといいかも
浄水前
高いか低いかわからんw誰か教えてw
380ミリ径ディスクローターASSY
左右1組
ハブのところの色変更(緑→黒)
値段がエグいよ〜
給料(手取り)ほぼ消える🫠🫠🫠🫠🫥。
別途!ブレーキキャリパーのブラケット、¥55,000
⬆️別途って、、、、。
足すと基本給超えてくるw
どっかに石油王居ないかなw
いい弾き
スパシャン2020まだ行けるか?
中々洗車しない人(しろよ)だから中々減らないんご。
たしか封を切ってないのがまだある。🤣
素手で水垢バスター2使ったから?手がニュルニュルに
ハリアーもこの後洗いました。