ミラジーノのマーシャル・フォグランプに関するカスタム事例
2025年09月11日 00時18分
ナンバープレートフォグステー
(っーのか?)を購入してみた。
(パイプが飛び出るので)このまま使おうとは思わないから試しに
ナンバーベースを「クイッ」と90度曲げてみると案の定
溶接が割れてパイプがもげた。
って事でパイプをトンチンカン叩いて
あまり綺麗じゃないんで納得は出来てないがナンバーで隠れるのでOKって事にし
こんな感じにバーをナンバー取り付け穴に固定し
更に他車用(20年以上前に入手していたアウディのだったかな?)ナンバーステーをトッピングしてナンバープレートを固定するようにしたが
ちょっと欲を出してもう少し曲げてバンパーとのフィッティングを改善しようとしてみたら力が入り過ぎて曲げ過ぎた。
イラッと来てへし折って捨てようかと思う気持ちを何とか抑えてリカバリーをしてみたがベコベコになってしまったので
熱収縮チューブを巻いてボロ隠し。
それ以外の部分は耐水ペーパーとコンパウンドで磨き上げた後クリアのカッティングシートを貼ってアルミ地を保護。
パイプ両端の蓋はホームセンターで入手したシルバーの物に取り替えて
ナンバーを装着すれば何とか形になったので
パイプ用金具を使って
子猫を2匹乗せてみた。
前期グリルの(真)ジーノに装着してみる。
フォグはもう少し上にある方が良いような気がするし
前に出過ぎ感もあって改良出来ないかと思案中。
マーシャルと(キティちゃんマークの)ニャーシャル、
親猫と子猫。