ロードスターの車検合格しました・これからはロードスターが熱い・今日は天気も暑い・ロードスターND・ロードスター に関するカスタム事例
2023年03月20日 12時46分
カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊
こんにちは
カボさんです
今日は
待望の車検です
ある意味 カボワンエアロが
合法か そうじゃないかハッキリする日でもあります😅😄
勿論 製作時に保安基準に沿い
制作してますがドキドキ…
まあ、
画像で合格!と書いてますから結果分かっちゃいますけど 😅
無事に車検合格しました
車検証です☺️
ちっちゃ!本物です
縮小コピーみたいですのね
今回、
マフラーは音量心配でした
車検の通りそうな範囲ですけど
マフラーに少し水注入して音量が大きくなっていましたので
計測は5000回転での音量でした🙂OKとの事で良き!☺️
エアロはエアスポイラー扱いで
OK!
何も言われなかったけど
地方での検査官によっては
エアロバンパーやサイトステップなど低いものをボディの一部だと解釈しダメという場合もあります
今回何も言われなかったので
良き!
とはいえ、フロントバンパーも
最低地上高90ミリをクリアするように念には念を入れてますから抜かりなくのクリアでした
🤗🙂
自分の記録用に
車高設定
地面 ⇔ フェンダー下
615㍉付近で合格
念の為空気圧2.2キロ
☺️オマケ
車検が愛川でしたので帰りに宮ヶ瀬湖に行きました
車検費用で多めに55000円持っていったんです
18000円ちょい余らせましたが
なんと宮ヶ瀬に向かう途中
畑風景の川沿いで速度違反で
やられました
罰金は18000円とのこと…
浮いた分 チャラ…国に寄付します😅
チーーーーン… 🤮
ラストに捕まりまして
只今 気分転換に宮ヶ瀬湖を眺めてます ☺️